Football Expert Project

生で見て、体感する。

2017.07.17 14:35

こんにちは!


今回の記事もFEPで活動している鈴木です!笑


7/15.17.22とJ1の上位にいるチームが海外のチームと日本で試合してますよね!

もーホントにアツい!


僕もしっかり

見てきました‼︎笑


僕にとって海外のチームを目の前で見るのは

初めて!!

ワクワクしかしませんでした。


試合を終始圧倒し続けた毎年スペイン・リーガで中位のセビージャ。

圧倒された現J1首位セレッソ大阪。

何が違うのか。僕が感じたのは、、、


牙を剥く瞬間


これはテレビではわかんないだろうなって思います。なんか空気が伝わる。そんな感じです。勝負所を逃さないというか、「あっ。」ってホントにわかります。


プレシーズンでコンディションもチームへの戦術浸透も完全な状態でなくてもあれだけ圧倒してしまう個人戦術、技術。

普段のスクールのトレーニングで小学生に意識させたいこと、習得させたい事が常にピッチで行われていました。


結果はもちろんセビージャが3-1で勝利🏆

ピッチで行われてるプレーを表面だけみればそれなりにできてるけど、細かくみれば見るほど差が大きい。

これこそ

生で見て、体感した差でした。


ハーフタイムにはスペイン人に声掛けて、写真撮影🤳

やっぱり陽気でした笑


スクールでお世話になってる指導者の方と終了後にスペインのサッカー事情を聞きながら帰宅し、僕が生で見る初の海外チームのサッカー観戦は終了〜👀

もっともっと観客が入ったらもっとおもしろかったのかも。同じ感覚もった人が増えたかも。

たらればですが、やっぱりサッカーをアツく語れる人が多いのは絶対楽しい!

サッカーがスペインみたいに文化になるまではまだまだ時間が必要だなと感じました。


スペインに行きたい。

純粋にそう思わせてくれる最高の17日の夜でした!

海外のましてやスペインのチームの試合なんてなかなかみれませんよね。

ぜひ、次のチャンスは飛び込みましょう!

今までと違うもの見えるかもですよ⁇


今回はここで失礼致します。

これからもFEPをよろしくお願いします。