建物規模の算定方法①
2017.07.20 07:24
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/324043/96f3b582c0a6f7a3ac942a6f72cdd503_070c97370d1f3acc6cb34b269114edc8.png?width=960)
2階の要求室から全体像を割り出す方法です。
【2階の主要室の面積×2≒2階の床面積】
要求室が主寝室12畳(19.8744㎡)+子ども室6畳(9.9372㎡)=29.8116㎡
主要室(29.8116㎡)×2=59.6232㎡と言うように大体の目安がつきます。 (特殊な要求室が有る場合を除く。)
延べ面積が160㎡以上、190㎡以下の場合、平均値175㎡を用いて
目標延べ面積(中央値175㎡)-2階仮定面積(59.6232㎡)=115.3768㎡
1階の仮定面積=115.3768㎡となります。