Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

CEDES イタリアンインテリアメーカー

2017.07.22 06:00

こんにちは!

最近のくるぶしを出す格好について

正直な話,ファッション関係者からいわせてもらえばこれはぜひアリにしてほしいところ。

むしろイタリア,ピッティウォモではむしろそれが普通かのようにされています。

そしてフィレンツェの街を歩く男性陣もむしろくるぶしを出した状態でスニーカーが当たり前。

ですがもちろんTPOに沿っているかが一番大事で,相手との関係性を見極めなければいけないのは当たり前のため,あとはあなた次第!

というところではないでしょうか。(笑)

何事も挑戦なので,ぜひ試していただくと面白いかもしれませんね!

それではメンズファッションの最新情報!

今回はイタリアンアクセサリーメーカー,CEDESです!


Cedesとは


CEDESは2009年にミラノにて創立した職人の手作業によるホームアクセサリーブランド。


ピッティウォモにはこのようなイタリアのファッションだけでなくインテリア関係のブースも若干数あるようです。

創業とは別に、30年の経験値が宿っており、ファクトリーブランドとして立ち上げられました。


て職人の手作業にて作られているため、その分高級感のあるナチュラルな素材が特徴的


伊勢丹での取り扱いもあるそうなので、これから期待ですね!


ピッティウォモブースの様子


今回取り扱いのあるものは多岐に渡り、置物から家具、ハンガーまでも!チェス盤など家に置いておきたくなりますね!

写真を見れば一目瞭然ですが、高級感のあるブースと、自然界に存在するものでしか用意されてないその雰囲気に圧倒されました。

ご覧頂くと分かるように、大理石を使用していたり手作業で作られているその精密さと相まって1つの物を取っても迫力があります。

小物関係。


オススメのアイテム


今回ご紹介させていただくものは実際にピッティウォモで気になった商品!

残念ながら日本ではご購入できないため,アマゾンでしか取り扱いがないそうです。



まずはこちらのシェービングセット

持ち手(柄)の部分が鹿の角でできているため相当高級感を出すことができます。



コームまでもがラムスキン×水牛の角という組み合わせ。

ここまでこだわったものはそこらでは手に入らないでしょう。

今回はこここら辺で失礼致します。

またぜひお楽しみに!




JUNTA YOSHINAGA


--------------------------------

スタイリングサービスも随時ご利用いただけます!

スタイリストを付けて買い物してみませんか?

オフィシャルサイトはこちら

ご興味がある方はぜひこちらまでお問い合わせください。


personalstyle.j@gmail.com

吉永 准太


--------------------------------