Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

pharmARōMA

【香りは脳に0.2秒で届くということは…】

2017.07.20 21:44
〜メディカルアロマが使える薬剤師たち〜

♡pharmARōMA♡

東海担当

Shioriです


7/20

日本エッセンシャルオイルスタイリスト協会

アロマフォルトナータ®講座

「 家庭のメディカル精油学/基礎科」

開講でした😊✨

.

講座の最後につくるクラフト

「アロマコンシャスブレンド」のロールオン作りでは、夢中でオイルを選ぶっ✨✨

無言になるほど真剣✨


嗅覚は

五感の中でも特別で

「脳の生きるため(本能)の領域、大脳辺縁系」に

一番はじめに届く感覚‼️

速さは0.2秒‼️‼️

.

気持ちの切り替えにとっても役立ちます❤️

.

また、

.

大脳辺縁系は

自律神経系、免疫系、ホルモン系を司る✨

ここがストレスを感じると

心と体の不調に繋がります😢

.

だからこそ一番大切にして

自分で意識して「いいもの」を選びましょお🌸💕

.

心も体も効果的にケアできる

エッセンシャルオイルは

使い心地が全く違います🍀

.

お仕事にも活かしていきたいということで

また後日またお会いできるのが楽しみ🌼

.

アロマで更に仕事にも深みが出ると

毎日楽しくなっちゃいますっ🌸

.


*✧♡。゚.*⋆*✧♡。゚.*⋆

.

.基礎科は

#アロマセラピーの基本

エッセンシャルオイルの基本、選び方

香りの体内ルート

お家での活用法

クラフト作りを通じてブレンドの練習…etc

.

アロマテラピーを生活の中に取り入れる為の最小限の知識を、1日で学ぶ事で

.

ご自身、ご家族、お友達などの身近な方々へして差し上げられるようになります。

.

エッセンシャルオイルの良さを伝えることができる「エッセンシャルオイルスタイリスト」のディプロマを発行致します。

.

.

受講される方は

🌸小さなお子さまがいらっしゃるママさん

🌸とにかく癒されたい方

🌸アロマの資格をリーズナブルにとってお仕事に活かしたい方

などなど

.

受講生からは

「dōTERRAのエッセンシャルオイルがあったら、毎日楽しすぎちゃうね♪」

こんな言葉が出ちゃうほど😍❣️

.

高品質で安全なエッセンシャルオイルは

毎日の生活にかんたんに取り入れられます✧‧˚

.

正しい知識と高品質なエッセンシャルオイルで毎日楽しく豊かに過ごしませんか??

.

「家庭のメディカル精油学/基礎科」のご受講

お待ちしております♡

.

ご希望日あればLINE@

お問い合わせください😊

友だち登録後「基礎科問い合わせ」とメッセージをください🍀

LINE@友だち登録

.

*✧♡。゚.*⋆*✧♡。゚.*⋆*✧♡。゚.*⋆

日本エッセンシャルオイルスタイリスト協会

アロマフォルトナータ®講座

.

.

「家庭のメディカル精油学/基礎科」

.

.

「アロマコンシャスビューティー=香りを意識することから始まる美しさ」をテーマに、香りによって脳を癒し、ココロと身体のバランスを整える習慣をしっかりと身につけて頂きます。

従来のアロマセラピーの基礎に加え、これまでなかったdōTERRA社の独自の新たなエッセンシャルオイル活用法、dōTERRA社のオイルの特色、ご使用上の注意事項、エッセンシャルオイルの体内ルートなど、家庭での実践の基礎を学んでいきます。 

アロマセラピーが初めての方も、シンプルに楽しく、ライフスタイルに取り入れて頂くことが出来るようになります。

.

.

【カリキュラム】

・家庭のメディカル精油学とは

・アロマセラピーとは

・植物(療法)の歴史

・各国でのアロマセラピーの取り入れ方

・香りの体内ルート

・エッセンシャルオイルとは

・dōTERRA社のエッセンシャルオイルの特徴

・抽出部位による違い

・抽出方法

・正しく安全なオイル選び

・エッセンシャルオイル保管の注意

・使用上の注意事項

・五感のバランス

・香りの心身への影響

・エッセンシャルオイルが呼吸から吸収される仕組み

・香りで脳ケア

・エッセンシャルオイルの楽しみ方

・キャリアオイルについて

・クラフト作成(アロマコンシャスブレンド)

.

【料金】(5時間)15,000円 (テキスト・修了証・イントロキット込) ※イントロキットとは、基本の3種類のオイルのセットです。

(レモン、ラベンダー、ペパーミント 各5ml)

※サブテキストとして「エッセンシャルオイル家庭医学事典」は 別途ご用意いただきます(税込4,104円) ※終了後、「エッセンシャルオイルスタイリスト」として認定

.

.

.

基礎科のご受講はこちらのLINE@から


友だち登録後「基礎科問い合わせ」とメッセージをください🍀

友だち登録