レッスンログ 7月29日
ホリデーが明けて、KANADEも今日からTerm3がスタートしました!
3週間ぶりに会う子供たちは、元気いっぱい。
皆キラキラとした笑顔で、眩しいくらいでした!
今Termも楽しく音楽をしていきましょう!
さて、レッスンログです。
〈ひばり〉
新曲を大量に配布しました!^^
定期演奏会では合唱曲、日本歌曲、J-pop、とバラエティに富んだ曲を選んでいます。
それぞれの良さ、造詣を深めて、良いサウンドを作っていきましょう。
今回から同声三部合唱にチャレンジしていきますが、
それぞれの担うパートの責任も重くなり、その分、
やりがいもこれまでより一層に感じられるようになるはずです。
目立つ気持ちよさ、ハモる気持ちよさ、を存分に楽しめるよう
基礎力もしっかりつけていきましょうね。
まずは8月中に日本歌曲3曲を勉強します。
作詞作曲、そして曲の解釈などを学び、より一層歌への理解を深めます。
並行して合唱曲、アンサンブル曲の音をとっていきます。
日本歌曲3曲のうち、1曲は年初にやった「浜辺の歌」ですが
ところどころ、歌詞の解釈や音の流れを忘れているので今日は復習をしてみましたね。
だいぶ力がついてきているので、細かいところ少し直すだけでグンと上手く聞こえます。
この3曲は、情景や情緒、日本を感じる奥ゆかしい旋律を聴かせたいので
次のコンサートでは、ユニゾンで美しく歌い上げたいと思います。
参考動画には、ソプラノ歌手の森麻季さんの動画を貼ります。
キーは違いますが、特に参考にして欲しいところは
「表情」→目元や頬の筋肉の使い方、笑顔!!!
「発音」→美しい日本語の発音を聞く、口の開き!!
です。
そのほかの曲は、音源をMP3にしてドライブでシェアしますので
スマホ、MP3プレイヤー等持っている生徒さんは、自分のミュージックフォルダに入れて
「KANADEコンサート」プレイリストとして毎日のお供にしてください☆^^
〈ひよこ①②歌唱〉
この間のサロンコンサートの感想を皆に尋ねたら
「楽しかった!」「またやりたい!」という声をたくさん聞けました!
嬉しいですね~☆彡指導する立場としては最高に嬉しい言葉です。じわじわきます!
ひばりのお姉さん達の歌を聞いて、すごいなぁ~と思った人!
→全員挙手。
ああいうふうに歌えるようになりたい人!
→全員挙手。
(笑)かわいい・・・・・かわいいです。
大丈夫です、皆とっても上手になりますよ!!!(*´∀`*)
前回のKANADE通信にも書きましたが、
これまで「声を前に出す練習」「歌のお顔を作る練習」をしてきたひよこクラスは
Term3から「歌の声を出す練習」を始めます。
今日はまず最初にドレミファソファミレドの発声練習(ドレミファ発声)を
指導しました。
全音符/二部音符/四分音符/八分音符/を
それぞれドレミファソファミレドで進行していく練習ですが、
・歌の顔、口の形、表情を意識しながら
・お腹に手を置いてプッシュするようなイメージで
・声を前に、そして高く飛ばして
いきます。
音階をスムーズに言えるようになることはもちろん、
音程感覚とリズム感をしっかりと身に付ける最適な練習です。
今日この上記の点に気をつけながら始めてトライしてみましたが
びっくりするほど良い声が出たことにお気づきになったでしょうか?
子供たち一人一人がいつもの声の数倍、響きの良い、歌声を出すことが
できてきています。すばらしいです!!!
初回でこれだけ実感できますので、今後はもっと
良いサウンドを育てていけると確信しています。^^
これを毎週続けていきましょう。
そして、新曲は「怪獣のバラード」。今日は1番の音取りに入りました。
おうちで聞いてきてくれた子は、早く進みたくてウズウズしていたようですね!(笑)
まだ聞いていなかった子も、このテンポの良い歌にワクワクしたことと思います。^^
砂漠に住む怪獣が、愛と海を求めて旅に出るお話の歌詞で
とっつきやすく、子供にも入ってきやすいと思いますので
ノリよく歌っていきましょう。
先に「歌の顔、声」の練習をしてからの「怪獣のバラード」だったので
いい歌声を出せていたと思います。
上の音を出すときは特に意識して、お腹、それから背伸びをする、手を上に上げる、と、
身体とお顔の筋肉が↑にグッと伸びて高く響く声が出しやすくなります。
中音域は、がなりたてる声にならないよう、(声帯を痛めないよう)喉の力を抜いていきます。
ひよこクラスの子供たちはメキメキと力がついてきていますので
歌の上達もとっても楽しみです。^^
参考動画はこちらです。
MP3では、ひよこクラスの歌う旋律でガイドラインが入ったものを
ドライブにシェアしますので、ご活用ください!
〈怪獣のバラード〉布佐台幼稚園5歳児
〈ぼくらのうた〉だいすけお兄さん&たくみお姉さん
今日、「怪獣のバラード」と「ぼくらのうた」の楽譜を配布しています。
(お持ち帰りにならなかった方は、来週お声がけください。^^)
もう一曲の合唱曲は「きみをのせて」です。
これは、うたのほんの49ページにあります。ぜひ「天空の城ラピュタ」を
鑑賞してみてください。^^
〈ひよこ①②セオリー〉
achievementは「複合リズム」を楽しく身に付ける。ということで
日本語の単語「飛ぶ」を活用して8つのリズムを覚えます。
これら8つは全て1拍の音価(1拍の中に3つ、4つの音符が入ったもの)
のリズムになります。
四分音符、八分音符までは、タンタン、タタ、で問題なかったのですが
16部音符が入ってくると、タンでの表現(区別)がつきにくくなります。
言葉とリズムを上手くつかって、難しく考えずチャレンジしていきましょう。
お配りしたプリント(うたのほんの最終ページに貼っておいてください)
の1段目を今日はやってみましたが、ひよこ①②共によく頑張りましたね!
とぶ、とぶ、とぶ・・・
とべた、とべた、とべた・・・
とんでる、とんでる・・・
とべない、とべない・・・
この4つのリズムを、それぞれ1小節ずつ(とぶ×4、とべた×4・・・)繰り返して
練習してみてください。あっという間に読める、叩けるようになります。^^
そして、すべて、「と」のところを強く叩くよう意識すると、拍感がついてきます。
ひよこちゃん達は、この8つ+これまでやった全音符~八分音符、で
もう8割がたの楽譜のリズムを読むことができます。
すぐには出てこなくても、「あぁそうだった、『とんでる』のリズムだった!」
など、記憶を手繰り寄せれれば成功です。^^
歌や合奏を通して、多くのリズムや音を経験しながら体得していきましょうね!