さがしものは、なんですか?

2017.07.29 14:25

どこに置きっぱにしたか、分からなくなる。


一昨日回って来た、町内会費の納付書。


すぐ集金に来ると思って、食卓に置いておいたはずなのに、見当たらない。

担当の方に失くした事をお詫びして、会費だけ払って帰っていただいた。

その後しばらくして、夕食の支度で冷蔵庫を開けようとしたら、マグネットで貼ってあるのを発見。




持って出たはずの財布。


閉店間際のスーパーにペットボトルなどの資源化物を持ち込み、いくらか買い物をしてレジを打ってもらってるうち、ポケットを探ると、無い。

サーッと血の気が引く。

もう、閉店時間を回っている。

『すみません。財布忘れたようです』

『どうしますか?』

『もう、閉店時間を過ぎてますよね?』

『お家に帰って来るんですか?』

『はぁ・・・』

『店長に判断してもらわないと、私では何もできません。呼びましょうか?』

『いや、ご迷惑なので、やめておきます』

買い物をキャンセルして車で帰ると、ダッシュボード上のくぼみに、発見。




脳の衰えなのか、はたまた脳の疲れなのか?


いずれにしても、悩ましいかぎり。