Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

めぐる

子どもだって

2017.07.31 09:30

7.31(Mon)


先週、出張おてあての為

仙台&大崎へ行ってきました。



今回、初めておてあてを受けてくださったお客様の中には

5歳の男の子もいて

大人とは違う感覚に

おてあて中は”なるほどぉ”の連続でした。



ママさんとの話の中で

今の授業や通信教材は

タブレットを使うことが多いそうで

便利だけど、やっぱり姿勢や視力が心配…

首にかかる負担も大きいよね

もちろん自律神経や内臓機能の低下へも繋がってしまう

便利さの代償って大きいな…ほんとに



●視力の低下

●怒りっぽい

●目覚めが悪い

●口呼吸

などなど

子どもの表情や行動を見逃さないように

周りの大人たちが見守らなければいけませんね。



子どもたちが元気ならば

未来は明るい!



お越し下さったみなさま

ありがとうございましたm(__)m

また行きます♪