Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

料理家 栗山真由美's web

丹波美酒 西山酒造場さん

2017.08.02 12:08

少し時間が経ってしまいましたが、6月末に大阪で開催された「発酵と酵素の機能食品研究会」でご縁ができた、丹波の西山酒造さん。

酒粕の研究もされていて、約束通り送ってくださいました。

甘酒ブームも取り入れた、甘酒ヨーグルトは飲みやすくてとても美味しい!

腰に手を当てて、口に白いひげつけていただきたい♪

奥に見えているのが、日本酒「黒牡丹」の酒粕。

但馬強力という珍しい酒米で作られていて、 全国でもこの酒米を使ってる蔵は数蔵だそう。

 但馬強力のお酒は通好みとのこと。

いただいてみると、確かに個性的ですが、主張が強すぎずいい塩梅。

何より、なめらかできめ細かく、ふんわりとしてて、使うのがもったいない感じで、ちびちび使ってます 笑

いただいた「黒牡丹」の酒粕で作った、ゆる粕みそをがんもどきに塗って焼いてみました。

ふんわり、美味しい。

せっかくなので、発酵友のOさんやSさんを呼んで、持ち寄り飲み会に。

麹を使ったおつまみ、どれも美味しかったな〜。

大阪の黒門市場にあるショップで買ってきた、VIVA!!TANBA(美波丹波)。

飲みやすくてヤバイやつです 笑

西山酒造場さんのお酒は、デザインの可愛さも特別。

芸術家 綿貫宏介先生のもので、偶然にも綿貫先生はリスボンに遊学経験があったり、ポルトガルでの滞在期間も長かったそう。

不思議なご縁を感じました。

直営店はコチラ↓


微発泡の小鼓 ゆずは一人の時飲めば〜、ってことで、差し入れられたお酒もいただきました。

他にも差し入れいろいろあったのに、写真を忘れました😅

近所のスーパーで売ってた可愛いやつ。

真面目な見た目と美味しさでした↓

しめは最近気に入っている、まぜ麺。

トマトとガリとオリーブオイルが決め手です😉

で、後日、ひとり呑みした、小鼓 ゆずは爽やかで飲みやすかったです。

お酒苦手な人でもジュース感覚で飲めるかも?

私にはすこーし甘かったので、氷入れちゃいましたけど。


そんなわけで、西山酒造場さん、ありがとうございました。

いつかお蔵見学にも行ってみたいです。