Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

うさと全体ミーティングin京都と奈良の旅

2017.08.03 03:33

8/1、2と仕事で京都に出張してました!

うさとジャパンの、うさと服販売コーディネーターさんが全国から集まる年に一度の全体ミーティングというやつです。

新人なので母共々初参加!


そこにいるほぼ全員が うさと服に身を包む中、一人他ブランドの服で参加するある意味、勇気ある私…。


皆んな絶対うさと服だと思ったから敢えて外してみましたが、案の定目立ってしまった。(汗)

自分は、人と服が被るのがこの上なく嫌です。いやなんです。被ってたら恥ずかしくて走って逃げたくなるからです。


だけど、ブランドデザイナーである、さとううさぶろう氏にお会い出来るのならば、うさと服を着てくればよかった…とほのかに思ったのでした。


自分的には、服から入ったというよりは、

うさぶろうさんの本や記事からうさと服の存在を知ったので、もう何年も、うさぶろうさんは本の中の有名人でした。


だから、まさかお話し出来る機会があると思ってなくて少し緊張しました。ほ、本の人だ…!みたいになって、あんまり色々話せなかったけど、座って少しの時間お話をしてくださいました。


とても気さくなおっちゃんでした。

スピリチュアルな感覚の、穏やかでパワフルな方でした。

私みたいな宇宙人のことを、すぐ理解してくださり、表現についてアドバイスを頂きました。


じわっと、嬉しかったです。

良いんだな、これで。と思えた。

絵を描いたら良いって言ってもらえて、とても嬉しかった。ほっとしました。


エネルギー的な話しになるけど、瞬間的に受け入れられた感じがして、分かってくれた感じがして、不思議でした。


先輩コーディネーターの城島さんが引き合わせてくださいました。感謝。城島さんも不思議な方です。


うさとミーティング後、城島さんと一緒に取引先のショップに初めて連れて行ってもらいました。


そこでも不思議なご縁で、ふしぎなお話ができました。社長さんにもお会い出来たし。


ジェラートが感動的に美味しかったし、身体が温まるジェラートなんて、初めて食べた。

いろんな刺激をもらった1日でした。


感謝と変化の8月スタートとなりました。


車で行ってたので、翌日は奈良経由で神社に3つお参りして帰宅しました。

橿原神宮の表参道

大神神社

石上神宮

顔ハメてみた。