ネコの費用対効果
2017.08.03 23:27
うちにはネコがいる。名前はとらこ。凶暴だ。
抱っこすると噛む。ゴロゴロしてやると噛む。なでなでしてると噛む。
とらこ〜おいで〜
と言ってもこっちにはこない。
おやつが欲しい時だけ、呼んでないのに来る。
一人前にうんこをし、
掃除をサボると、掃除をしてくれと僕の顔を見つめる。
こんな憎らしい顔をしてやがる。

こいつを飼っていて、本当に僕にメリットはあるんだろうか?
費用対効果はどうなんだ?
ちょっと気になったので、計算してみることにした。
(1円を1ニャーとして換算して計算しています)
<支出>
毎月の食費 5000ニャー
毎月のオヤツ 2000ニャー
ネコ砂 3000ニャー
支出合計 10000ニャー
<収入>
ベランダで遊びたいと言いに来る 3000ニャー
オヤツをくれとねだる 2500ニャー
たまに布団を占領している 4000ニャー
トイレを掃除してくれと言いに来る 1500ニャー
噛む 3000ニャー
なぜか目の届く場所にいる 3500ニャー
玄関で僕の帰りを待っている 10000ニャー
収入合計 27500ニャー
<収支>
収入27500ニャー − 支出10000ニャー
=17500ニャー
利益率は驚異の63.6%である。
超絶黒字。
こんな顔でオヤツをくれと言いに来やがって。

悪いことは言わない。ネコは飼うべきである。
そして、この本を読んで、理解を深めて欲しい。↓↓