Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

H29.7.30.城南カップ‼️

2017.08.05 00:22

H29.7.30  城南カップに小学女子Aチームが参加しました。



城南中学には、現在デルフィーノ中学部所属のウキが進学した学校で、その日はデルフィーノを担当してくれました。

子供達も久しぶりにウキに接する事が出来嬉しそうでした。



試合結果


【予選リーグ】


🆚三国ヶ丘

21ー18

21ー16          デルフィーノ勝利

🆚東我孫子

21ー10

21ー17          デルフィーノ勝利 で予選1位‼️



【決勝トーナメント】


🆚柏原

21ー20

21ー19          デルフィーノ勝利


🆚松原ジュニア

21ー17

21ー16          デルフィーノ勝利で優勝🥇


以上の結果となりました。


今大会の予選、三国ヶ丘戦では、驚くほどの絶不調で、特にこころのスパイクミスの連発からはじまり、メイのスパイクミスなどがあり、全然自分達のバレーが出来ず、スタッフも今日は『ない時〜』やな💦と言ってました。そして、こころは今試合、ついに外されてしまいました。


前回の市長杯やその後の練習試合でもチームの調子が悪く、最近はトンネルを走り続けている状態でした。

そして、やっぱりこの試合もダメかーというおもいで試合を見ていました。



なんとか、三国ヶ丘戦は勝ちはしましたが、内容が最悪でした。試合後、監督から話があり、子供達で話し合ったみたいです。



次の試合相手の東我孫子さん。

この試合はどうなるのかと不安でした。

ところが、さっきとは同じチームとは思えないほど、絶好調!!

こころのスパイクが決まり、そしてメイのスパイクやブロックが決まりだし、チームの調子が上がってきました。そしてどんどん乗っていき、良い雰囲気で試合に勝つことが出来ました。結果、予選リーグ1位となりました。


決勝トーナメントの柏原戦も勢いが止まらず、速攻Aも使える攻撃もでき、ラストはモカのサーブで決め、良い形で勝利する事ができました。


そして決勝戦!

相手チームは、前回の公式戦で勝てなかった松原ジュニアさん。

今回は絶対に勝ちたい。

子供達、監督、スタッフ、そして保護者さんも気合い全開!

最初のこころのサーブが走り連続ポイント。

しかし相手チームも、じりじりと差を縮めてき、10対10と追いつかれてしまいました。


でも、みんな集中力が切れませんでした。その後、こころのスパイクが炸裂、メイの速攻Cが決まったりハナミもスパイクを決めました。

控えにいてた、フミ・マオ・ミノ・スズミもピンチサーバーでコートに入りました。

ミスはありましたが、強気のサーブで6年生たちの力となりました。

そして、みんなで一つになり戦った結果、優勝する事ができ、本当にいい試合でした。

この日の試合は、絶不調から絶好調までの子供達の姿があり、つくづく何があるかわからないなと実感しました。初戦でエースが外されたりしましたが、最後はしっかりとチームを引っ張ってくれました。

そして今回、優秀選手賞をこころとメイが頂きました。

最後になりましたが、今回の試合は色々と内容が濃く見ているだけでも力を使いましたが、保護者さんの応援の声もすごく、そして楽しんでいただけてる姿をみて、私達も嬉しく思った瞬間でした。

6年生は一つ一つ試合が終わっていき、あっという間に終わります。6年生が卒団までどんなドラマを作ってくれるのか、まだまだドキドキですが、子供達、保護者さん、監督、スタッフが一つになって頑張りましょう。


朝早くから送迎、応援に来て下さった方々本当にありがとうございました。