夏の風物詩
2017.08.07 03:54
台風が心配された西日本一の『筑後川花火大会』も無事に終わりました。
毎年かかさず自宅近くから見上げる花火。
ヒューーー ・・・パン!
どこまでも高く上がる花火に期待感をもちながら・・この音を聞くと、
今年も夏が来たなと思います。
水天宮の奉納花火として、何百年前から続けられてきました。
1年に1度。人生であと何回見れるだろう。
そんなことを思うと、日本の良さは季節感であると感じます。
日本の風物詩って、やっぱり素敵。
