【流 通】産総研と三菱電機 ダイナミック・サインの一般的要求事項をISO規格発行
2021.12.10 00:40
産業技術総合研究所(以下 産総研)人間情報インタラクション研究部門行動情報デザイン研究グループの渡邊洋主任研究員と三菱電機開発本部統合デザイン研究所は、ダイナミック・サインに関する国際標準化規格の一般的要求事項であるPart1(ISO 23456-1:2021Dynamic signs in physical environments-Part1:General requirements)を提案し、規格化した。
ダイナミック・サインとは状況に応じて表示内容を動的に変化させる情報提示技術の総称で、誘導や注意喚起サインの気づきと理解を高めることができる。しかし、その見やすさ(視認性)や利用しやすさ(アクセシビリティー)、安全性に関する統一規格はこれまで存在しなかった。
そのため産総研は人間工学実験により、三菱電機は駅や総合スポーツ施設などでの実証実験により、サインの効果の検証を行った。これらの結果を要求事項としてまとめ、Part1を提案し、規格化に至った。 今回の国際規格に続いて、その下位階層の個別規格をさらに制定することで、ダイナミック・サイン技術を活用したサイン作成の指針の整備を進めることができる。
これにより高齢者や車いすの利用者など、さまざまな年齢層、文化、知覚的、身体的特徴を持った人々に対応したアクセシビリティーの考え方に即した社会の実現が期待される。
・製品名および会社名などは、各社の商標または登録商標です