Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Sylph esthetic salon

水毒解消

2017.08.10 08:11


#毒素を出せば身体が変わる

.

.

『水毒解消』

.

水毒とは身体の中に蓄積した老廃物=毒素によって汚れた水のこと☝️排泄機能の低下により水分代謝がうまく働かず水毒を溜め込んでしまいます😭😵

見た目で分かりやすい症状でいうと、むくみですね🤔

.

その他にもこの水毒が引き起こす症状として、メタボ、セルライト、関節の腫れや痛み、めまい、慢性疲労、うつ症状、痛風、アレルギー、おりもの、冷え、便秘、前立腺異常などなど様々な部分に影響がでます😓

.

.

そもそも体内の水分は…

女性で55%、男性で60%が1番理想の割合ようです🙂そして多くても少なくてもトラブルを招いてしまいます😵

.

例えば、

1%水分量が減ると…

喉が乾く。

.

2%減ると…

血液循環が悪化し集中力低下。

.

4%減ると…

慢性疲労、イライラ、不眠。

.

6%減ると…

頭痛めまい、手足の震え、呼吸困難。

.

.

では逆に1日に排泄される水分は…🤔

.

尿→1500ml

呼吸→300ml

汗→700ml

便→100ml

.

で合計2600mlほど🙄

つまりその分しっかり水分を摂る必要があるんです🤓☝️

1日の食事で摂れる水分はおよそ1000ml程度なので、、

よくお水は1日2ℓといいますが、リアルに1500mlはお水を飲む必要があると言うことです😍🙌

そしてコーヒーやお茶やジュースではなく、なるべくお水。出せない身体の人はまずお水です!これが1番排泄に適しています🙂☝️

.

水分をこまめに摂る回数を増やし、排尿回数を1日7〜8回以上にする!

.

自分で出来るシンプルな水毒解消法です😍