久しぶりの小ネタ?

2017.08.11 03:00

久々の小ネタになります٩( ᐛ )و

 

まず用意するのは

・切れるカッター

・マスキングテープ

・ダイソーの両面テープ(普通の紙タイプ)

・ピンセット

・好きな絵柄をプリントアウトしたコピー用紙

 

低コストで高クオリティな痛車風ボディが出来ます٩( ᐛ )و

 

1.まずはじめに、絵柄の入ったコピー用紙の裏にマスキングテープをします

2.裏面にマスキングテープを貼ったら絵柄の周りをカッターで切っていきます。

※裏面のマスキング部分を写し忘れました(汗)

3.コピー用紙の裏にマスキングテープの余白部分を切ったら、絵柄の入った面にダイソーの両面テープを貼ります。

  

 

4.両面テープを貼ったら裏返して絵柄の周り(両面テープ)をカッターで切っていきます。


 5.切り終わったら両面テープの剥離紙を剥がし、ポリカボディの裏に直接貼ります。

あとはポリカ用スプレーで塗装するだけです\\٩( 'ω' )و ////

 


こんな感じで仕上がります!

 

意外と身の周りにある物で出来てしまうんです٩( ᐛ )و

 

因みにダイソーの両面テープは割と透明度が高い為、このような事も出来ちゃうんです♪

 

コピー用紙の裏にマスキングテープが貼られてる為、紙に色が侵食しないんです♪

 

そして、キャノピーや他のマスキングを剥がすと.....

 

じゃっかんキャノピー部分に塗料がはみ出てますが、修正は出来ます!

 

こんな感じで低コストでお手軽痛車(?)が出来ました・:*+.(( °ω° ))/.:+

 

更に言うと、スケールモデルなどでデカール化されてないロゴなどもこのやり方で出来ますので、是非お試し下さいませ‼︎

 

\\٩( 'ω' )و ////