2017年8月11日「東京タワー 明治×東京都 きのこの山の日&東京の山の日 イベント」
2016年から制定された8月11日の新たな祝日「山の日」。
そして、株式会社明治が2016年に制定した「きのこの山の日」の1周年を記念して、東京都監修の「明治×東京都 きのこの山の日&東京の山の日」イベントが東京タワーで開催されました。
11時ごろに東京タワーに行ってみると、この人、人、人!!
東京タワー正面玄関前スペースが人で溢れかえっています!
10時からスタートした「きのこの山のぼり」は、もうすでに定員に達して受付が終了となっていました。残念。
「きのこの山びこ」体験の最後尾は駐車場まで伸びていて、約270分待ちになっていました。
270分。。4時間30分待ち。。すごい。。
そんな「きのこの山びこ」体験ブースには、こんなパネルが設置されていました。
小池都知事のパネルも「ヤッホー」と言っています。
私は心の中だけで「ヤッホー」と叫ぶことにしましょう。
「きのこの山のぼり」には参加できませんでしたが、外階段は普通に解放されているので、山のぼりもとい階段のぼりを行いたいと思います。
外階段の入口には「きのこの山 登山口」という看板がぶら下がっていました。
入口には「登るほどもらえる!”東京の山”限定パッケージ」のパネルも。
「きのこの山のぼり」の参加者は、階段をのぼっていくと、限定パッケージのきのこの山がどんどんと貰えるそうです。
これは嬉しいイベントですね。
私はのぼっても貰えませんが、頑張ってのぼっていこうと思います。
階段には、「きのこの山のぼり」のパネルが設置されていました。
1合目は572mの「きのこの天上山」でした。
2合目は599mの「きのこの高尾山」。
3合目は759mの「きのこの高水山」。
4合目は902mの「きのこの日の出山」。
5合目は929mの「きのこの御岳山」。
6合目は1267mの「きのこの大岳山」。
7合目は1363mの「きのこの川苔山」。
120mの高さの所にはこんな英語の説明もぶらさがってました。
世界で一番大きなブロンズ製大仏の牛久大仏が紹介されています。
8合目は1405mの「きのこの御前山」。
9合目は1531mの「きのこの三頭山」。
10合目は1363mの「きのこの雲取山」で展望台に到着です。
展望室をグルっと回ってステージに行くと賞品がプレゼントされるそうです。
ステージには「きのこの山頂 標高2017米」というパネルがぶら下がってました。
とりあえず私は山頂に着いた達成感と汗が凄いですw
そしてステージには、「きのこの山のぼり」認定証ときのこの山がずらり。
”東京の山”限定パッケージのきのこの山や認定証はもらえなかったけど、私も、きのこの山の小袋が貰えました!
ありがとうございます!
今日の正面玄関で出会ったノッポン兄はこんな姿に。
目から血が出てるよー。首に足をぶら下げているよー。
というわけで、あいにくのどんより天気でしたが、山の日に多くの人で大賑わいの東京タワーでした。
夜には、山の日グリーン・ダイヤモンドヴェールが点灯していましたよ!!
東京タワー
【「山の日」記念!朝の外階段特別開放&グリーンダイヤモンドヴェール点灯!】
東京タワーでは、通常土日祝日の11時~16時にオープンしている大展望台(150m)までの外階段を、
8月11日の「山の日」限定で朝9時よりオープン致します!
ゴールである大展望台を山頂と見立て、そこからの景色を楽しみ、
ちょっとした登山気分を味わってみてはいかがでしょうか?
更に、夜は山の緑をイメージしたライトアップ、
ダイヤモンドヴェール「ピュア・グリーン」を、日没~23時まで点灯します!
●日程 8月11日(金・祝)
●内容・時間
(1)「山の日」記念外階段特別開放 9:00~22:00
※通常の展望料金が必要になります。
※雨天時は中止となります。
(2) 山の日グリーン・ダイヤモンドヴェール 日没~23:00
※23:00~翌朝まではランドマークライトが点灯します。
【明治×東京都 きのこの山の日&東京の山の日 イベント開催!】
株式会社明治が2016年に制定した「きのこの山の日」の1周年を記念して、
東京都監修の「明治×東京都 きのこの山の日&東京の山の日」イベントを、
山に見立てた東京タワーで開催いたします。
◆きのこの山びこ
■日 時 8月11日(金・祝)10:00~19:00
■内 容 「ヤッホー」と叫べば叫ぶほど「きのこの山」をプレゼント
■場 所 正面玄関前スペース
■参加費 無料
◆きのこの山のぼり
■日 時 8月11日(金・祝)10:00~15:30
■内 容 東京タワーの外階段を登れば登るほど、きのこの山限定パッケージ「東京の山」をプレゼント
■場 所 大展望台直通外階段 ※15:00最終受付
■参加費 無料 ※定員が埋まり次第、締め切り
◆きのこの山ひろば
■正面玄関前にて「冷やしきのこの山」をお配りします。