Raychanmama's Travel Diary♥ 娘と一緒に海外旅行♫

メルボルン高級鉄板焼きと言えば、kokoクラウンタワーズ

2017.08.12 11:05

プールからお部屋に帰って、

ディナーの前にコンプリメンタリー(ホテルからのサービス)でもらったスパークリングワインで乾杯しました。

若い頃に、クラブに行く前に安く済ませるために一杯ひっかけてから行くみたいなことをやってるのを思い出しました。笑


ディナーは、主人が和食が好きなので、クラウンタワーズにあるKoKo 鉄板焼きにしました。


予約時に誕生日であることを伝えると、ケーキを用意してくれたりするのですが、主人は甘いもの食べないし恥ずかしいから特になにも伝えませんでした。


Kokoは、クラウンタワーズの3Rdフロアにあります。プールとかスパがあるフロアです。


中は池があって高級な雰囲気です。


アラカルトのメニューもありますが、うちはいつも鉄板焼きのコース


お刺身

土瓶蒸し

えびしんじょう

鉄板焼き、シーフード

和牛ステーキ

 コースは、何コースかあって選べます。

私たちのコースは1人160ドル、プラスワインで軽く400ドル弱でした。


となりに座ってた中国人風の男の子3人組もお誕生日ディナーだったみたいでデザートの時にHappy Birthdayしてました。

たぶんお向かいさんもバースデーっぽかったです。


やっぱり高級なので、バースデーやアニバーサリー、大事な接待といった特別な日に来る方が多いのでしょう。

ゴールドコーストのBenihanaとかは、パフォーマンスもあって、わ〜っと賑やかなエンターテイメント型鉄板焼きですが(観光地ですからね)、kokoは品のいい落ち着いた鉄板焼きです。


うちの主人は、オーストラリア歴も長いので、こちらのヘッドシェフも顔見知りなのですが、もう1人知り合いの方も最近働きはじめたみたいで知らなかったのでびっくりしました!スパークリングワインも奢っていただき、ありがとうございました。

最初にオーストラリアに来たばかりの時は、知り合いも友達もぜんぜんいなくて心細かったですが、こうやっていろんなところにお知り合いができ人脈が広がっていくのがとても嬉しく思います。


ディナーの後は、少し外にでて夜景鑑賞。

1時間に一回、日が吹き出るファイヤータイムがあります。

すごい勢いなので、子供はビビりますね。笑


お部屋に帰ってから、娘と私はお風呂タイム。

主人は、1人でカジノに行きました。


久々にカジノにいって、ちょっとだけ勝てたみたいでよかったです。

翌日は、チェックアウトが11時だったので少しゆっくりできましたが、それでも子供がいると用意がなかなか進まず、11時ギリギリでチェックアウトになってしましました。

1泊だけでしたが、ちょっと旅行気分を味わえたのでリフレッシュできてよかったなと思います。

次は私の誕生日なので、楽しみです♪