Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

わかば通信

「ひまわり」が10月から新事業―認定NPO法人若葉台

2017.08.14 13:26

  地域交流拠点ひまわりで新事業

「介護予防」と「生活支援」への取り組み                 ~認定NPO法人若葉台 白岩正明理事長に聞く~

                         わかば通信2017.8月号(48号から)

     認定NPO法人若葉台 白岩正明理事長


3月末現在で約1万5千人の住む若葉台。高齢化率は43・7㌫と、旭区の中でも高い比率となっています。

そんな中、昨年3月にオープンした「地域交流拠点 ひまわり」が、事業を見直し新しい取り組みを始めています。ひまわりは、地域でどんな役割を担おうとしているのでしょうか。運営主体である認定NPO法人若葉台 白岩正明理事長に聞きました。


 ――いま「ひまわり」が目指しているものは?


白岩 「認定NPO法人若葉台は、今までがんばってきた世代が、これからも若葉台で心地よく生活できることを目標にしています」

 

 ーーよく若葉台では、高齢化率の割りに、要介護者、要支援者が少ないと言われますが・・・。


白岩 「うれしいことです。皆さん、元気にがんばってらっしゃるんですね。私たちがいま目指しているのも、そんな方々が、これからも元気にいられるような取り組みです」


 ーー具体的にはどのような?


白岩 「介護が必要になる前に、予防する取り組みです。『地域交流拠点 ひまわり』でも、事業を見直し、介護予防・生活支援サービス補助事業を始めることになりました」

    「ひまわり支援会議」で、山岸弘樹連合自治会長(右から3人目)らに意見を聞く


 ――7月に「ひまわり支援会議」が開かれましたね。


白岩 「5日に旭区、区社協、若葉台地域ケアプラザ、若葉台連合自治会を交えて意見をうかがい、それを参考にして7日「介護予防・生活支援サービス補助事業申請」を市に提出、10月事業開始のスケジュールです」


 ――ひまわりは今後、どう変わるのでしょうか?


白岩 「これまで通り皆さんのふれあいの場としてご利用いただき、さらに、

 ①通所型援〈ディサービスひまわり〉

 ②訪問型支援〈生活サポートひまわり〉

 ③見守り支援〈見守りサポートひまわり〉

この3つの機能を持つことになります。すでに、介護予防のためのさまざまな取り組みが行われています」


水曜日の食事会が人気


――「ひまわり」ではいまも何か、介護予防の活動をしていますか。


白岩 「毎週水曜日に食事会を開き、その前後には、楽しいイベントやマッサージ、ウォーキングの講習会、口腔ケアなど、介護予防のためのさまざまな企画を立てています」

リラックスした気分でマッサージを受ける参加者の方々

 

セミナー「誤えんを防ぐ」で、熱心に話を聞く参加者


 ーー食事会は何人ほどで?


白岩 「最初は少人数でしたが、皆さんでテーブルを囲むのが楽しいと、だんだん大勢の食事会になっています」


           毎週水曜日に開かれたいる食事会は、いつも和やかな雰囲気


 ――「ひまわり」では、ボランティアの人たちがお茶を出してくれますが、「生活サポート」も、ボランティアに支えられているのですか?

 

白岩 「はい。ひまわりには、以前講習を受けていただいた登録ボランティアさんがいます。これからは、さらに人数を増やしたいと思っています。ぜひご協力ください」


☆「ひまわり会員」を受け付け中

 

◎ひまわり会員になると、さまざまな生活支援が受けられます(会費月500円)

 ・ゴミ出し、浴室掃除・部屋の掃除・診察代行、薬受け取り代行

・生活支援(食事したく)・トイレ・浴室掃除ほか


 ☆ボランティアスタッフもあわせて募集中

 地域交流拠点 ひまわりへご連絡ください。

℡(921)5550