【お盆旅行記】アラーリンの激ネム滝旅行1

あ、どうも、
北海道苫小牧美容室スパーク
スタイリスト【荒 お盆 貴俊】です。
盆明け、ご予約空きありましたが、何とか今日もたくさんのご来店ありがとうございました(^^)
当日予約でも空いてることありますので、ご確認ください!!
とゆわけで、、、
昨日まで三日間、お盆休みでした!!
特別予定はなかったのですが、
んまぁこういう連休は年2回しかないので、どこか遠くへでも。。。
『めんどくさいっ!!』
てなるんですよね僕。。。
それでも行ってきました。奮い立たせて。
なんせ、
滝巡り×写真
の趣味コラボを果たすため。
早朝3時起き。
いざ、美瑛〜層雲峡 への日帰り旅行
カブトムシ。

高速ぶっ飛ばし(深夜帯だと三割引になるんだよっ!!)
占冠まで。
途中、雲海発生!!
まだ薄暗い中、雲海をくぐり抜け、
無事に高速道路をおりて、
そこからはひたすら北上!!
途中、かなやま湖に寄り、、、
ダムですねダム。
道路脇に川流れてるんですが、
昨年の災害の名残りなのか、流木がチラホラと。
そのせいなのかわかりませんが河川の工事もしてるとこあったりしました。
美瑛町、目指すは『青い池』
今や有名な観光地ですね。
池は青かった
by アラーリン
とまあ、生憎の曇りで、晴れてたらもっと綺麗だったんだろうなーと。
写真はiPhoneで。
ちなみに、実際はもっと青いです。
我が愛機 PENTAX一眼でしっかり設定してまずまずな写真撮れましたが、
リベンジしたいですね。はい。
青い池隣の 白髭の滝 も 青かった
綺麗です。
下に降りて撮りたいですね〜。
皆さん上から一生懸命撮ってました。
綺麗☆
車で走れば、そこら中にフォトジェニックスポットががが
美瑛神社。
誰やサングラスかけたのwww
オシャレやんwww
美瑛町の 緑の橋(一眼撮影)
美瑛町の赤い橋(一眼撮影)
美瑛駅(一眼撮影)
中国人観光客、やっぱり多いですね〜
美瑛は、祖父母が住んでた街。
今は苫小牧にいるのですが、
お盆やお正月はよく、美瑛に行ってました。
懐かしくて、祖父母にも見せたくて、
元の家まで行き、不審者ばりに写真を撮って、送りました。
懐かしんでくれたようで、良かった。
なかなか連れては行けないんだけども、こゆこと少しでもしてあげたいですね。
このどら焼き美味しかった
さて、ここから、層雲峡へレッツラゴー!!!
ちなみにこの時点で
『激眠いです』
次回へ〜続く。