Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Road to Firstclass

【マイルGET⭐️の道④】

2017.08.18 00:49

皆さん、こんにちは。

マイルゲットの道 第4弾です。

マイルが貯まるクレジットカードの作り方の続きです🎵


ポイント③
利用するカード会社を決める。


クレジットカードにも個性があります。

それは・・・

⑴ カードブランドの種類

⑵ カードのランク

⑶ ショッピングポイントの特徴(貯まり方&還元率&有効期限)

⑷ 年会費のチェック


世界のカードブランドには、VISAやマスターをはじめ、

アメックスやダイナークラブなどたくさんの種類が存在します。

これらのカードのランクによって、年会費やショッピンポイントが変わってきます。

もちろん、年会費が高ければ高いほど、マイルの換算率は上がりますので

どのラインでマイルを貯めるのか、見極めが必要になります。


例えば、マイルの貯まり方にも個性があります。

AMEXであれば、今日、10万円のエアコンを買ったら、今日のポイントとして

即日ショッピングポイントが付きます。

でも、同じ日にVISAで買ったとしたら、こちらは締め日を待って、支払い確認が取れてから

ショッピングポイントが付くので、最大2ヶ月ほど遅れでマイルが積算されます。


皆さまの旅のスタイルや生活リズムに合わせて、

クレジットカードをお選び頂けたらいいですね⭐️


ここで、格言をおひとつ。

人はお金を稼ぐ時だけ頭を使うが、本当に賢い人は、お金を使う時に3倍、頭を使えるだ!!

・・・だそうです。

100円が、105円にも110円にもなって使える方法⭐️

しっかり、考えないとですね!


マイル講座では、その人にあったクレジットカードをお選びしてお勧めしてます。

マイルを貯めるのに、クレジットカードは必須です。

このポイントを押さえておくのは、本当に大切!

ぜひ気になる方は、お気軽に【マイル講座】へどうぞ〜🎵

お待ちしております。


✈︎Road to Firstclass✈︎