HARAYAMApictureをこちらへ変えます。
2017.08.18 01:48
HARAYAMApictureのカテゴリを作っていたんですが、ブログと合体させようと思います(^○^)
とりあえず5月からポンポンとアップしていこうと思います(^○^)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/258357/fac757124be5bc5f45f6ebfa52eb8004_8df2dfddb3f39189de1c899b562b4a58.jpg?width=960)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/258357/86d56ab32c3060cc5683898d1d3fae49_adcce9b443d029d1f6cb1f8acb423ca7.jpg?width=960)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/258357/04b1c963c40e40b66bcbd863a0cc3620_7abeb1a7fe7095df29469e497215ce74.jpg?width=960)
会社にある牡丹桜。毎年GW前に満開を迎えます。それと同時に705号菌床しいたけブロック搬入いたしました。約5,500個!!二日かけてブロック引き取り→運搬→積み上げ→引取をひたすら繰り返しました。
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/258357/b7abc22af7be06b8f8fbdaae5b5cdcd2_e3f766bb923383b848f22470cb072e1b.jpg?width=960)
今年初、NEWトラクターと田植え機を使用し代掻き、田植えを行いました。
新しい新入社員さんも加わり苗運び班、田植え班二手に分かれて作業をしました。
枝切り、蓑虫駆除作業!!作物の成長は早いもので一日も目が離せません。梅雨の時期ということもあり肌寒さも少し残った季節でしたが一枝一枝作業をこなしました。
5月下旬にはハウス栽培の705号椎茸が大爆発!!!パック詰めだけでは「間に合わない!!!<(`^´)>」ということで創業以来初袋出荷を導入しました!!急な提案でしたので地元のJA職員さんに来社して頂き説明を受け、翌日から出荷を始めてみましたよ(●^o^●)こんなに多くの椎茸が吹くとですね~その分個性豊かな椎茸ちゃんも倍いるんですね~(^^)その中でも…【ハート】の形をした物もあり何だかホッコリ( ^)o(^ )♡忙しいのに仕事をしながら幸せを感じました。