6月の出来事 ポンポンポン♬
2017.08.18 02:33
続きまして6月の出来事をアップしていきますね(●^o^●)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/258357/d479cf229e6b84390af4bed33ba33d9f_fe28775eae67b163b99525e49c4bddfd.jpg?width=960)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/258357/98ceed7f424cc1a3950c75d4badd0967_0f7a86da1d8d15d0a9bfdc5713fa98ed.jpg?width=960)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/258357/80eddbc5e84c409f1ab81402c85edd57_0efdea3bfb43e97a3ef6e3f2ae7bcea1.jpg?width=960)
![](https://cdn.amebaowndme.com/madrid-prd/madrid-web/images/sites/258357/b8e7c817ca9d7532dccb3e76a76326b0_72d78109a2beaa5cb67143277dcdb4c7.jpg?width=960)
ピオーネの剪定、枝切り、ジベ処理作業開始。いよいよピオーネの実もなり姿、形がハッキリしてきました(^○^)常に腕をあげての作業、上を見ながらの作業で作業員さん皆「腕が~腰が~」と叫んでおります(*^_^*)しかし、手を抜くことは出来ない!手を抜いた所は手を抜いた分だけ分かりやすく成長してしまう。作物は素直です(^○^)一粒一粒丁寧に作業します。
ハウス栽培での705号しいたけブロックの引っ越しをしました。ハウスのリフォーム工事をするためです。長年稼働し続けたハウスも紐が切れ、ビニールも所々破けて…リフォームをした際には空調設備も取入れがらりと変わります。
引っ越し後。年季が入ってますね(*^_^*)ご苦労様でした。