手作りアクリルモップ

2017.08.28 00:00

こんにちは はなです。

8月にオープンしたばかりの『ルーチェフォレスタデイ藤枝小石川』にて、

利用者さんの午後のレクレーションの時間を見学してきました。

今回は松永昭子先生の手芸講座『アクリル毛糸でハンディモップ作り』です。

針を使わず危なくないので

お年寄りの方やお子様でも安全。

先生の工夫とアイデアいっぱいつまってます♡


画用紙に毛糸をぐるぐる~ぐるぐる~

巻いて巻いて巻いて...(^^)


ただ巻くだけですが完成した時に

モップ部分が綺麗に整っていないと毛先がバラバラになってしまうので

綺麗に巻こうとすると意外と時間がかかるものです。

綺麗に巻いた毛糸を半分に

はさみでチョッキン♪

手も頭も使って良い体操にもなりますね(^^)

持ち手となる芯の部分には

なんと、歯ブラシを使います。

あとは、ボンドでお洒落に帽子を被せ目をつければ...

♪完成です♪

利用者さんの完成作品です↓↓

お掃除に使うには勿体ない程

可愛らしいモップが完成しました。


自分で作った可愛いオリジナルモプ

お掃除が楽しくなりますね♪

真似して作ってみようかしら。


SBS学苑藤枝校 松永先生のビーズアラカルト講座はこちら★★★