質問力
こんばんは。日焼けしすぎて「カカオ豆」と言われたことがあります。レンです。
内定者バイト中になるべく多くの人事の方のお話を伺いたいと思い、
早速今日CAの事業部人事の方と面談をさせていただきました。
そこで感じたことが1つ。
質問力ってやっぱ大事だなあ
自分から面談を申し入れたにも関わらず、自分のコミュニケーション力の低さ、
とりわけ質問力の低さの為、お時間を頂いたにも関わらず、後半でぐだってしまいました。
今後の面談の質を上げていく為にも、
そもそも質問力ってなんやねん
ということから考えてみました。
ということで考えてみた結果なのですが、
質問力=相手からその場でしか得ることの出来ない情報を引き出す力
だと僕は思います。
当然、場の空気を壊さない為に必死で質問しつづけたりする能力なども必要だと思います。
しかし、そこでしか得ることの出来ない質の高い情報が得られないような質問は、
はっきり言って無駄あるいは準備不足と言えます。
では質問力を鍛える為にはどうすればよいのか。
マツハシ考えました。自分なりに考えました。
ポイントは3つ!
①事前知識を可能な限り身に付けていく。
②相手ないし相手の話す内容にめちゃくちゃ興味を持つ。
③自分の考えをうまく言語化し、すばやく質問を組み立てる。
①事前知識を可能な限り身に付けていく。
人と会う上での前提条件かなあとも思うのですが、やっぱり知識は大事です。相手の方に関する情報もそうですし、話すテーマも決まっているのなら可能な限り調べていくべきかなと思います。
②相手ないし相手の話す内容にめちゃくちゃ興味を持つ。
興味。これがなければ質問どころか、相手の話していることさえも頭に入ってきません。授業中に寝た経験がある方には絶対に分かって頂けると思います。逆に興味さえあれば、相手への質問が次々に出てきます。人の恋愛話などに首を突っ込む方には絶対分かって頂けると思います。
③自分の考えをうまく言語化し、すばやく質問を組み立てる。
どんなに知識と興味があっても、それを言語化出来なければ意味がありません。質問の組み立て方が下手だと、せっかく知識があっても質問の質が低いものになりますし、すばやく質問を組み立てることが出来なければ、せっかく興味があっても質問の量が減ってしまいます。
以上の3点が重要だと考えているのですが、
自分には圧倒的に①と③が足りていないと痛感しております。
①に関しては、HR系の記事を読み漁ること。
③はHR系の記事に対して批判的思考をすること。ブログを継続すること。
以上の方法で、質問力をバリバリ鍛えます!
よくその情報聞き出せたねって言われることが目標です!マツハシがんばりやす!