数字使い®シナモンの数字カフェ

数字の読み解き◇基本の計算◇

2017.08.23 14:23

「数字使い®メソッド」では、

生年月日から3つの数字を計算して、

強み、本質、人生の目標、

人生のサイクルを読み解きます。


これは占いではなく数の統計学です。


【基本の計算方法】


①ファーストナンバー「強み、得意な事」

⏩生まれた「日にち」の数字のみ

一桁になるまで足し算します。


ただし「11」と「22」はマスターナンバー🎵

足し算せずにそのまま読み解きます



②セカンドナンバー「本質、大人になってからでてくる要素」

⏩生まれた「年」と「月」と「日」の数字を、1つずつ全部足し算します。

ここでは生まれた年は「西暦」で計算します。


「11」「22」「33」が出たらマスターナンバーなのでそのままでOK



③サードナンバー「人生の目標、潜在能力」

⏩生まれた「月」と「日」を足し算します。


ここでも「11」と「22」はそのままです。


私の生年月日で計算してみます


1970年10月2日生まれなので


①ファーストナンバー(日にち)

    ➡「2」


②セカンドナンバー(年+月+日)

    ➡1+9+7+0+1+0+2=20

    ➡2+0=「2」


③サードナンバー(月+日)

    ➡1+0+2=「3」



つまり私の3つの数字は

「2・2・3」となります♥


この数字の意味から人物と

サイクルの読み解きをします。



基本の計算と、

1から9までの数字の意味が分かれば

どなたでも読み解きができる!

シンプルなメソッドなのです。