Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

クレイのレッスンも着々と…

2021.12.28 11:40

久々の更新になってしまいました。。。

そして、今年も残すところあと3日💦


12月にキッチン蒸留1Dayレッスンを初めてレンタルスペースをお借りして

開催させていただいたのですが

その企画~準備だけでも精一杯でした。

本当にありがたいことに満席になり、無事終えることができてよかったです。

こちらもレポまとめられたら書きます!


そんな中でも実は、クレイファンデーション講座と

以前クレイファンデーション講座を受けた方からクレイそのものをもっと知りたい!!

というお声もいただき、急ピッチでクレイのきほん講座(仮)を作成して開催してました。

クレイ…聞いたことあるけど…って興味ある方は多いですよね!

クレイファンデーション講座はオンラインレッスンで。

初めてのファンデ作りでしかもオンラインだと緊張しますよね…

なので、一通りの流れやポイントはまず動画でしっかりと説明して確認します。

それから作業も手元をカメラで見えるようにしてもらい、一工程ずつ再度動画を見ながらゆっくり進めました!

ふわふわのクレイファンデーションが出来上がった時は感動☆


実際にご使用いただいて1週間後のご感想もそのままお載せします。

そしてリクエストいただいた「クレイのきほん講座」(仮)ではクレイの基本知識と5種類のクレイの特徴を座学で学び

クレイのペースト作り&手首パックの実習をやってみました。

今回受けてくださったのは知人ということもあり、モニターとしてアンケートもお願いし

受講する側のご意見や感想もしっかり教えていただけました。


特に…クレイの講座に興味あって調べていたけど、資格取得をしたいわけでもないので

何万何十万円もするものはちょっと…と思ってましたというご意見。

私も実生活で実践できるような基本的な知識と、簡単な使い方だけでも知ってほしいなと思っていたので

そんな風にお考えの方のために、価格と内容を改善してからリリースしようと思います!

リクエストいただき開催したアロマクラフトでは、人気の美容ジェル作りとクレイパック作りもしました!

フェイシャルパックの仕方をお伝えしてお持ち帰りです♪

パック後はとっても滑らか肌になり、顎の吹き出物のコワゴワ感がなくなりました!とのご感想をいただきました🙌

今年の夏にクレイファンデーション講座も始めてから、3名の方にクレイを実践していただけました

皆さんに共通してるのは、肌が軽い!肌が呼吸しているみたい!

ベタつきが気にならなくなった!すべすべになった…等々、

肌の調子を整えてくれるということや、

クレイファンデーションだけでなくクレイそのものを

もっと知りたい!使ってみたいな~ということでした!

クレイの良さを体感で知っていただけて嬉しいです✨


来年は対面のワークショップ等で、より多くの人に気軽にクレイファンデーションを知っていただく機会を作れたらいいなぁと思っています♪