Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Todoの小山フライヤー日記

小山ライブ1日後

2017.08.27 14:37

8/27

アフターあけ、まさかのお店の前でガチ寝してたらしくそれをクリビーさんに写メられてたらしいという信じがたい事実。


駅まで余韻に浸りながら仲間と小山の町を歩き、友達の家で爆睡!

予定があったのに寝過ごしてしまいました


起きてから、ポスターやフライヤーのお礼まわり&剥がしに行き、運動公園にも行きました


ゴミがなかったです


運良く会場内に入れたので

お邪魔させてもらい、

改めて櫓やステージ、会場を見渡したら

目頭が熱くなりました


webでバームクーヘン写真をみました

四池さんらしい、、C&Kらしいサークルでとても誇らしげになりました


ライブは生ものだから、その場の空気でやればいいと思う人もいたかもしれませんが、

数年前、この曲が完成したとき、

「輪になるぞ」「円になれー」と言ってもなかなか出来ずようやく形になったのが今の通常のサークルでした

それが定着して嬉しかったですが、

いつか、大輪の花火のようなサークルで踊ろっかしたいという野望を捨てきれずいました


今回の会場MAPを見たとき、センターステージがあり、かつ、

公式から、「大きな輪になりたい」との文字あったので、

これは、、大チャンス!と思い、企画を考案しました(メインステージだけだと中心が決まらなくてできなかった)


そして当日、バームクーヘン成功させる!という気持ちが一つになって、

直前まで不安だったけど、C&KとZEROSENも誘導してくれてバームクーヘンになれました


その場では、自分の周りしか確認できなかったのですが、みんなから出来てた!と聞いてホッとしました


嬉しそうな顔、たぶんずっと忘れない


そして企画タイトル(円陣祭:エンズマツリ)はふざけてますが、

今年C&Kが所属する事務所が、スターレイエンターテイメントからエンズエンターテイメントに独立したため、そのお祝いも込めて言葉遊びでした


円(サークル)とエンズをかけてのタイトルです

丸野社長おめでとうの気持ちも込めてます

知る人ぞ知る言葉遊びです



夜はぼーっとしながらご飯を食べ、早く寝ました



おつかれさまありがとうってたくさんの人に言われるけど、みんなおつかれさまありがとうだよーとおもいます


フライヤー配りも小山へ通うことも、なにもかも自分ができたことがいちばんしあわせです


旅中に、「小山の友達ができたなら帰国してこういうことしない?」と提案してくれた友達に感謝! 


何もない、、むしろC&Kに関してはマイナスからのスタートでもあった小山市で

たくさんの人が協力してくれて、ここまで大きなイベントになったのも水面下で動いてくれた人がいたからということをわたしは一生わすれません


徐々に市や市民を巻き込んで盛り上がって行く姿が見れてよかったです


ライブMCで、いつもは小山を貶すことしか言わないのに、

地元が小山でよかった的なことを言ってくれたとき、とてもうれしかった


そんなことを考えながら寝ました