Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

〈大阪・塚本 ・美容院・美容師〉あまっぺ(天野 克慈)

ショート職人と呼ばれる伊藤さんのカットセミナーを受けた話

2017.08.29 00:53

こんにちは。


あまっぺです。


昨日はオンラインサロン【ルーティン】プレゼンツセミナー、

ショート職人さん

と呼ばれる方のカットセミナーに参加して参りました。



ショート職人こと伊藤さん⬇︎


ショート職人なのにロン毛なんですね

というツッコミは、おそらく一億万回以上入れられてる事は間違いないでしょう。


でもロン毛具合が【職人感】を圧倒的に高めている事も間違いないでしょうね。


実は昨年もショート職人さんのセミナーを受講しており、大変勉強になったので今年も

参加する事を決めました。


今回のセミナーを万全の態勢で受けるため、前日はしっかり睡眠を取り、セミナー前に腹ごしらえもし、HPも満タンで会場にいくと、


全身傷だらけで、HP3ぐらいしかないような人がいてました。


【ハアハア】言うてますけど、吸血鬼にでもなってしまうんでしょうか?


世の中には色んな人がいてますね。



ルーティンオーナーの岩田さんの挨拶から始まり、


写真を撮ってくれと主張してくる、

ルーティンオーナーの本田さん


僕の方を見ながらモデルさんの髪を乾かす

ルーティンオーナーの長澤さん。


ルーティン=サービス精神旺盛なオンラインサロン


という事が感じとれますね。はい。



神河町の虎が、いつ暴れ出すかヒヤヒヤしてましたが、何事も無くて良かったです。

伊藤さんの話はとても分かりやすく、

仕事内容は本当にシンプルです。

無駄がないというか、ゴールまで最短距離で突き進んでいく感じ。


去年とはまた違う内容で、僕自身も新しい気付きがありましたね。

完成したモデルさん達⬇︎


スタイリングや細かいディテールが上手いのはもちろんなのですが、

僕が一番スゴイなといつも思うのは


ヘアスタイルのバランスがスゴく良い


この辺は感性も大事ですが、膨大に数をこなす事により腕が昇華され、ショート職人の域に達したのだと思います。


見て学んだ後は、実際にやってみて学びます


カットは面白いですね。

特にショートはモロに形が出るので、切り手のスキルが良く反映されるヘアスタイルだと思います。



さっそく本日いらして下さったお客様に使わせて頂きました。


うむ。


今回のセミナー内容も反復練習し、自分の物にしたいと思います。



伊藤さんありがとうございました。




ps 終礼の時に全くセミナーと関係ない人が会場にいてましたが、全く関係ない人の姿勢が

誰よりも一番綺麗でした。





ご予約や相談などあれば気軽にLINE@に連絡下さい^_^

ID @vrc0179t



女神ビューティーショップ

大阪市西淀川区柏里3-1-38-102

06-6471-9193

店のホームページ

http://home.rasysa.com/megami-bs/


Facebook

https://www.facebook.com/katsuyoshi.amano?ref=br_rs


Twitter 

https://mobile.twitter.com/amankatun


Instagram

https://www.instagram.com/aman1213/