センターで変わる!
2021.11.22 05:27
今日は小学校に
『ハッピートーク』の
出前授業に行きました。
言葉には凄い力があって
ハッピーワードで
自分も周りの人も
幸せなるよ❣️
ハッピーな言葉を
一杯使いましょう❣️
、、、と
言葉の大切さを伝えます。
授業の終わった後の
子供たちのキラキラ✨の
笑顔😊がたまりません❣️
もう、
何校も行かせていただいています。
でも、
クラスによって
少しずつ反応は
違います。
お行儀はいいけど
大人しかったり
伸び伸びと発言できたり
発表してもらうハッピーワードも
違ったり😀
これって
なんだろう??
そのクラスの担任の先生
学校の校長先生の存在が
大きいなーと感じます💓
大切にしているもの
目指しているもの
そしてどんな行動をしているのか?
日々の在り方の積み重ねが
鏡となって
子供たちに反映されている💖
学校に行きながら
経営者魂がウズウズしました。
組織のセンターの在り方は
本当に大切だ‼️‼️
自分の在り方を
見直す機会になりました🙇♀️
素晴らしい機会を
ありがとうございました💖