Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

あいうみ助産院

今年もお世話になりました

2021.12.29 22:51

おはようございます。

あいうみ助産院のないとうです。


年の瀬、皆様いかがお過ごしですか?


あっという間で今年ももう終わり。

今年もいろぉーおーんなことがありましたが、一番のイベントはやはり

自分自身の出産です。




この今の世の中で自分が妊婦として

産後のママとして過ごせたことは

とても貴重だったと思います。


新たな感染症とやらは

私たちの生活様式を大きく買えました。


人との距離をとること

顔を覆うこと

食べるときは静かに


今まで意識してこなかったことに

意識をむけるようになり、

今までの当たり前を壊しました。


あえて壊したと書いたけど、

壊されてもなお壊れないものもあり、

そもそも壊すことができないものもある。


人は、繋がりの中で生きているのです。


人は、温もりを感じて安心するのです。


顔と顔も会わせて話すことが楽しいです。


少なくとも、私はそうです。


顔を覆うことで防げているのなら

もうとっくに終わっているはず。


新たな感染症とやらは

私たちに

考えること

おかしいと思うことは

ちゃんとおかしいと言うこと


そんなことを伝えてくれているのだと感じます。


人生一度きり。

どう過ごすか、誰と過ごすかは

自分で選べます。


そして、親の選択で子どもの人生はとても大きく影響を受けます。


田口ランディさんの本を読んだからなんだかいつもと文章の漢字が違う気がしますが(笑)


私は日々元気にやっております。


今年も私と出会い、一緒に過ごしてくださった方々、本当にありがとうございました。


来年もよろしくお願いします。


うちの四男。

よくねるさん(かたつむり。)

もらってきた野菜の中にいて

毎日癒してくれます。