Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

東京 銀座の傷まないヘアカラーとヘッドスパの得意な美容室CALON(カロン)の森順二のブログ【銀座ヘアスタイル&ブラウンカラーマツエク】

リタッチカラーとフルカラーはどちらがいいの?

2017.09.05 23:30
リタッチカラーとフルカラーはどちらがいいの?

カラーリングをする際に、


根元が伸びてきてカラーをするのか。

毛先が退色して明るくなってきたからカラーをするのか。


考え方は人それぞれだと思います。



カロンではリタッチカラーはメニューになく、全てフルカラーになっております。



それは何故かといいますと、



根元の伸び具合が気になる頃には毛先は明るく退色してしまい毛先にパサつきや黄色く光ってしまい艶がない為です。




ツヤのある髪の毛を目指す為にはフルカラーは必須です。



フルカラーをするデメリットは毛先へのダメージが1番気になられる方が多いかと思います。



ダメージをしなければやりたいという方も多くいらっしゃいます。




しかし、リタッチカラーばかりだと6週〜8週で退色してしまう毛先には次にカラーをする際は既に明るくなっているか退色しはじめています。



そこで、フルカラーではなくリタッチカラーをすると次の方カラーまでは退色した毛先で過ごすことになります。



せっかくカラーをしたのにパサパサとツヤのないカラーは勿体無いです。



毛先に使うカラー剤を使い分ける

毛先に使うカラー剤を使い分けることにより髪にはダメージを極力減らすことができます。



通常、根元の毛先を減力またはタイムコントロールでカラーをしてしまいますが、

薬剤を変えることによりダメージを無くします。



また、ダメージをさせない為に時間を長く置くことができ、完全発色をうながし退色しづらいカラーリングにすることができます。



カラーをするのならば艶髪が持続する退色しないカラーをオススメしたいです。





東京・銀座NO.1ヘアカラーサロン

Beuaty & Care 

CALON

(ビューティアンドケア カロン)


tel: 03-6278-8584


カロンのホームページ

自然な黒髪から明るい白髪染めまで、ヘアカラーのお悩みを解決します。



ご予約はこちらから

ご新規様クーポンもご用意しております。




コタアイケアシャンプー取扱店

髪に優しいシャンプートリートメント

コタアイケア コタセラスパの取り扱いもございます。



最後まで読んでいただきありがとうございます。

今後もよろしくお願いしますm(._.)m