ちいさなものがたり

明けましておめでとうございます。

2022.01.01 08:18

明けてみるとあっという間な感じも

しますが…おめでとうございます。


さておき新年早々にやることも無いのでとりあえず仕事してるという、自分でも訳のわからない、合間の挨拶ブログとなりますが今年も宜しくお願い致します。


さておき何を書こうかな?


うーん、まあいずれちょっと触れてみようとは思っていた事なんですが、丁度良い機会だと思いますので今日は

自身の作品の世界観についてでも

お話してみようと思います。


いきなりやっつけ感酷いですけど。


僕は今pumpkins!というマンガをインディーズ連載している訳ですが(興味ある方はLINE、マンガボックス各インディーズ、pixivで読めます)、元々はメインキャラの3人はハロウィンの

イメージキャラとして何となく生まれたものでした。


そして過去にペン絵本という形で「るるぽこ物語」という作品を2作、スピンオフ作品として「エイミと青い鳥」というデジタル絵本作品を1作描いてきました。


細かい設定、時系列は変わりますがコレらのお話は全て同一軸上のお話になっています(正確にはなりつつある)。


気がついた方もいるかも知れませんが、僕も初めから全てを伏線にしていた訳では当然無くて、時系列を繋げてみたら意外に面白くなりそうだったというだけの話です。


共通しているキーワードはるるぽこ1作目を除き彩石(作中ではオリハルコンと呼ばれていますが)という不思議な鉱物によって成り立っている世界だという所でしょうか。


自分でもエラい大風呂敷広げた

モンだなとは思いますが(笑)


とは言えこれから我らがリヴ達3人はこの世界観の秘密と陰謀に巻き込まれて行きますが、楽しんで読んで頂ければ幸いでございます。


はてさて事業独立した上に講師の仕事、今年こそはと延びに延びた個展もありますし、

あんまりのんびり出来ないのも事実ですが(笑)しっかり根を張って踏ん張れたらと思います。


…まあ、その前に確定申告ですけど(泣)