朝鮮通信使が世界記憶遺産になった!
2017.09.09 00:05
2017年秋、まさに第13回川越唐人揃いパレードが行われた直前、ユネスコが朝鮮通信使をユネスコ世界記憶遺産に登録決定しました!
これは、日本の朝鮮通信使縁地連絡協議会と韓国プサン市のプサン文化財団という日本と韓国の二つの団体が共同申請をしていたものです。川越唐人揃いパレードもこの日本側団体に参加していました。
朝鮮通信使のような文化使節による交流が200年を超える長さで、隣国する二国間で行われたという事実は、世界史上でも稀有な存在でした。大体、二国間では戦争の歴史が多いのですが、戦争をした後に、相互が努力しながら二百年も平和友好が継続したことは、まさにユネスコの世界の平和を築くという理念にもっとも近いものといえます。
しかも二国が共同して提案したことも大きく評価されています。

