Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

Shiny Edu ~21世紀ママprojects~

【教育】大好きを満喫させると学びに向かう

2017.09.09 07:17

「うちの子、マンガしか読まない」

「サッカーのことしか興味なくて」



そんな風に悩まれる保護者の方にお会いすることがあります。


兄ちゃ率いるスペイン名門チーム、バスサソーベルプ


こんにちは。

未来につなげる”いまココ”子育て「輝く瞳で生きるための勇気づけ講座」をお伝えするShiny Edu代表、村田あゆみです✨


我が家にももれなく⚽しか頭にない少年が一人😝


脳みそサッカー状態で、寝ても醒めても何をしていてもサッカーのことばかり⚽

暇さえあれば家の中でもボールを触ってます。


何事も全てサッカーに繋げて考える思考回路にはこちらが参ってしまうくらい。

たまの練習OFFの日も、公園でサッカー三昧です。



サッカーであれば何でもいい?!


新聞のスポーツ欄に始まり、カッコイイと思う選手の本を読みあさる

宿題そっちのけで読む、読む、読む。


そして、あこがれる選手たちのプレーする国に関心をもって、地球儀を回す、回す、回す。

ポルトガルは南米だと思っていたほどの地理オンチの母を横目に、どんどん色んな国をインプットしています。



ハイテク地球儀、国家まで聞けちゃうもんだから、スペインやブラジル、アルゼンチンの国歌を次々習得♬✨

そしたら今朝はやおらピアニカ取り出して、スペイン国家の音取り始めました(笑)!!


 https://youtu.be/LkEueREZoyk



 

チームのエンブレムがかっこいいからって、自分でエンブレムをデザインしました。

パソコンに取り込んだら色を付けたり形を変えたりするのも出来るよって声かけたら

大喜び❤(ӦvӦ。)

操作は慣れるのにコツがいるけど、PCを開いては楽しんで色つけしてます。


サッカーを起点にして、


⚽文学

⚽地理

⚽文化

⚽音楽

⚽美術

⚽PC


こんなに学びを展開しているんですよ~。


教科に分けなくても、

こちらが道筋を立てなくても、


子どもは学びを広げる天才です。



見守る教育は、子どもの学ぶ意欲をどこまでも伸ばしていきます。

手を取って導く必要もありません。



お子さんが何か夢中になっているならば、

心行くまでそれをやらせてあげてください。



その先に、必ず学びが広がっていく豊かな世界が待っていますから。