Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

私を受け入れるってことを勘違いしていた件①

2017.09.10 11:30

ずっとなんとかしたいと思っていたことがあって。


心理的なところからやってみたり、

カラダから緊張を解こうとしたり。

色んな方法からアプローチしても

なかなか良くならなかった。


それは人前で話すことが苦手なこと。


完璧を求めすぎるからそうなるのであって、

ありのままでいいとか、

震える自分を受け入れる

とか様々なアドバイスもらっても

結局話すときになるとアドバイスを活かせず惨敗。


その度に

「やっぱり全然ダメじゃん私」

って責めてました。


それが別件で「もうこんな私いやー!!」って思い、

7月に行ったさやさんの講座でこのあがり症にまさかの変化が。


本当は違う部分を変えたくって始めたんだけど

根本的な原因が繋がってたんですね…。


ひたすら自分をダメ人間と責め癖が出ると

心の中のくれよんしんちゃんに

「また責めてごめんね」と言ってみたり、

やたらと人のせいにする私のゲスい本音を

「そうだね~私そう思っているわ」

と受け入れてきた2ヶ月。


「本当に変わるのかな?」

と結果ばかりを気にしていたんだけれど、

ここ最近自分の居心地の良さが良くなってきたことに気づいた。


先日、ある環境で人前で話さなくてはいけなくなり、

「無理だ~」

「震えるのカッコ悪〜」

「絶対に笑われる」

と前日からプルプル震えていて。


それらを感じるたびに、

「怖いよね、そうだよね。わかるわかる。」


なんて、自分のよわっよわな気持ちを認める。

そんなことを緊張している前日の夜やってたんです。


そしたら翌朝、私の中でブレイクスルーが起きたのでした。


②へ続く。