Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

チダ ヨシヒロ

カラーの秋!!ユニーコン☆ヴァイオレット

2017.09.09 12:19



僕は普段奇抜ならカラーはしません…。


が、


時折、遊びたくなってしまう瞬間が…!!



なんですかね、


秋だからですかね。


どうしても、


どうしても、


遊びたくなってしまう衝動に駆られてしまうベースだったのでしょう。



このハイトーンの毛先やぞ…!!!


これは遊びたくなります。


強いて言うのであれば、


これのせいにしておきます。


そう、僕は今現在、、、


非常に、、、


クリエイティビティ!!!

クリエイティビティに駆られている!!



そんな!!


クリエイティビティに駆られているのにも関わらず…!!!


この毛先!!!



遊びたい…!!!


普通では終わらせたくない…!!!!



アルカリカラー


ふむ。

まぁ、紫芋ぐらいにはなったかな??


でも、


足りない。


何かが足りない。


おそらく、ここで紫芋であれば上がりはそれなりにペールトーンで仕上がるヴァイオレットだろう。


でも、違う。


今の気持ちとは違う…!!!



ああ…!!


そうだ、アレやろう。


Oh...!!!!

UNICORN VIOLET FIRE!!!!!!

塩基性カラーです。


シャンプー台で揉み込み塗布。


もちろん、ここまでの処理剤は考慮されて

最もくっつきの良い状態

となっております。



-


+


-


+


-





ユニーコン☆ヴァイオレット☆カラー



ここ最近、


ハイトーンする機会が増えましたが


ハイトーンにすればするほど、

『激烈ハイトーン+アルカリカラー』

に対し疑問を抱いてましたが、


ここで思い切り塩基性カラーを使用してみて納得。


だから、

マニキュアでもなく

アルカリでもなく

塩基性なのか…!!!

と驚くべき発見。


最近、やたらハイトーンで塩基性使い多いよなぁー

と思っていたんです。


まぁ、マニパニやらカラーバターやらロコルやら、そしてシュワルツコフからも出るとかでないとか。


ハイトーンは塩基性カラーが鍵。


たまには遊んでみると面白い発見もあるものですね。


まぁ、

僕は基本的には


こっちのカラー専門にしてますがwww


が、



処理剤の組み合わせ方次第でハイトーンもまぁこなせるかも。。。



楽C〜!!