LOVE TABLE

今月末は子どもたちと

2017.09.12 15:14

持って生まれた才能をみつけるワークショップをします❤



みんなの夢のカケラを1枚の旗に貼り付け、みんなで共有。



夢プロジェクトの旗作り❤



まずは


無我夢中になっちゃうよーな


好きなことや楽しいこと。


褒められて嬉しかったことなどなど


思い思いに、思い出して絵日記に。


その自分を布地に描いて


チョッキン。


和になるよーに


旗にペッタンペッタン。




好きなことをしよー❤



得意なことをしよー❤



だけど、苦手なことも出来るよーになって

たほうがいいんじゃないの?



いや、それはどっちでもいい(笑)



思うがままに、気がすむよーにしちゃえ


みんな、ちがうからさ



おしつけなーい



好きなよーにしー



だからいいのさ



だから面白いのさ

だから、感謝の気持ちが溢れてでてくる❤





私、いろんな方によく相談をされるのだけど



何をしたいのかも


どうしていいかも


何が楽しいかもわからない人が多い。



そんなときにいつも


小さな頃は何をするのが好きだったか


得意だったか


無我夢中になってたこととかを聞きます。



そしたら、みんな


一生懸命思い出して


ニコニコして楽しそうに話し出してくれる。




そんな、何にもとらわれず楽しかったことの中に、なりたい自分のカケラがいます。




夢のカケラが転がっています。




一枚目の絵に描いた絵日記は、私の幼いころ好きだったことや得意だったことを書いたのですが、みんな今の自分が仕事でやってることのカケラです❤



持って生まれた才能、それぞれのはたらきを生かしているとき、人は無我夢中になれます。



そして、人に喜んでもらえると、さらに調子がのってきて、もっとクオリティをあげたくなる。



もっと幅を広けたくなるから




勉強しなさい!って言われなくても、練習しなさい!って言われなくても、もっと頑張れって言われなくても、もっと磨きたくなっちゃうから勉強しちゃう。工夫するし、練習しまくっちゃう。




無我夢中じゃなくても、苦痛なくこなしちゃえること。



それを仕事にしたり生かしたりすることが、自分にとっても社会にとっても最高最善✨




そんな、なりたい自分のカケラを見つける絵日記。




大人になったとき、自分を見失ったときに


思い出してもらいたいな。




楽しみだ❤




happyー❤




絵本の詳細&ご注文はこちら✨


絵本動画でもホッコリしてくださーい✨



ご購入してくださった方からのお便り❤





絵本をプレゼントされ、ずっと号泣したチビくん。



おこりんぼのおかーさんに、自分はちゃんと愛されてることを知り、嬉しすぎたみたい。





勉強机に大切に丁寧に飾ってくれたそうです♥