高槻ご当地味めぐり。

2017.09.14 08:49

こんばんは(●´ω`●)


一個前のblogにたくさんのコメント本当にありがとうございます(*⁰▿⁰*)


みーんな、ママ頑張ってますねー(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


あの手この手で何とか食事を楽しく、たくさんの品目を食べさせようと必死ですよね。



ゆっくり集中して食事を楽しむってなかなか無くて、こども3人いてわちゃわちゃでこどもの食べ残しをキッチリのシンクの前で立って食べる日々です。


昨日は旦那くんが東京出張だったので、焼うどんとわかめスープにしました^_^

焼うどんにすだち二個しぼって食べるのが好きなんです(´∀`)

そして、大好きなアジのお刺身を買って、紅葉おろしとポン酢でいただき、幸せ満開でした(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾



今日は旦那くんが有給休暇。たいたいもプレ幼稚園。

朝から刺繍糸の整理整頓して、お片づけや掃除、洗濯。




さ‼︎‼︎‼︎‼︎


いくぞ(〃ω〃)


いざ❤️


西武高槻店4階催事場。


高槻ご当地味めぐり


今日から(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾


お目当ては


【お野菜ごはんとマサラダ&PICNIC 】の


無農薬玄米おにぎりと発酵食デリ弁当。

10時に即完売したようです。


でも、私が到着したのは11時。

なんにもない。。。完売してる。


諦めかけたその時。。。。


店員さんが(´∀`)


【あと10分で追加で10個だけお弁当到着しますよ】


おっしゃーーーー(*⁰▿⁰*)疲れた私を見かねて、神様がご褒美くれたんやー(*⁰▿⁰*)



アレヨアレヨと言う間に行列( ̄∇ ̄)


でも私、前から2番目で買えました❤️❤️❤️


私と旦那くんと二個ゲット❤️


芥川を見ながら、ベンチで食べました(*⁰▿⁰*)

美味しい(〃ω〃)美味しいよー(〃ω〃)


私が

京都の床みたいやんなー(*゚▽゚*)

と旦那くんに言うと、旦那くんが

そうやなー( ´ ▽ ` )

と。

でも、行く行く考えてみると、私ら夫婦、京都の床でご飯食べたことないしーーー( ̄▽ ̄)


いつか絶対行ってやるーーー( ̄▽ ̄)




私がこのお弁当の行列に並んでる時に

旦那くんが『高槻っていうたら、寒天やろー。寒天見に行ってくるわ。』と言うので、


『どーぞ。どーぞ。見てきてー。』と見送りました。


お弁当購入して、旦那くんを探しに催事場ウロウロ。

寒天売り場にいない。。。



あーーー( ̄▽ ̄)いた。


めちゃ嬉しそうに日本酒買ってました。。。

めちゃ嬉しそう( ̄▽ ̄)


寒天もちゃんと買って❤️

こちらも芥川で食べました(*゚▽゚*)

ぷりっぷりの寒天ゼリー(゚∀゚)


栄養価が高くて、嬉しい😃😃😃

美味しいですよ〜❤️


美味しいもの食べたら、なんか心に余裕ができました(゚∀゚)


ここで夕飯のコーナー(*゚▽゚*)


●具だくさんかぼちゃサラダ 

●マグロのポキ

●高槻名物うどんぎょうざ(催事で購入)

●鶏肉の塩こうじと柚子コショウ焼き

●きのこのおすまし




鶏肉は柚子コショウと塩こうじとお酒で1時間漬けて、フライパンで焼くだけです(´∀`)


めちゃくちゃ美味しいですよ(゚∀゚)

塩こうじで漬けてるんで、お肉柔らかいし、ほんのり甘く感じるくらいです(´∀`)

柚子コショウ使ってても、ゆず風味になるくらいで、こどもも大好き(*゚▽゚*)


白ごはん何杯でもいけちゃいます(*⁰▿⁰*)


是非オススメです(´∀`)


近所のスーパーでお安く買えました(*゚▽゚*)

マグロも甘エビもお刺身好きな私はテンション上がっちゃいました(*⁰▿⁰*)


旦那くんと長女はお花の苗を植えてました(*⁰▿⁰*)



最後まで読んでいただきありがとうございます😊😊😊


ストライダーに目覚めた、たいたいです。




MALLE