ピックアップ統一
2017.09.15 14:37
この1〜2年の間に主要メーカーのピックアップを色々使って試していました。
highlander、fishman、LR Baggsなど。
音色はもちろんですが耐久性やノイズに強いものとかいろんな事を考慮して一番よいと思ったのがLR baggs。

今年左のギターに仕込んで気にいったので今までFISHMANを仕込んでいた右のギターも今日、近所のSTREAMGUITAR工房の早川さんにLR baggsに載せ替えて頂いてきました。
いつもお世話になってる工房ですが預けることなくいつもその場であっという間にやって頂いて大感謝です。
同じピックアップなので持ち替えた時の音色の違和感もなくなり、2チャンネル用意しなくてもジャック差し替えでいけるので2本使う時は楽になりました。

ちなみに種類は一番シンプルなピエゾのエレメント。
色んな編成や会場があるのでピエゾのみが一番無難だと思ってますが最近はアンセム使ってる方が多いですね。

エレメントも主流はヴォリュームとトーンが付いてるVTCの方みたいだけど個人的にもリペアマンさんや色々詳しい方と話しててもあのトーンはいらないよねとよく話していてヴォリュームだけのシンプルなやつです。
一番安いのも助かります(笑)。
あとちょっと弦高が高かったのでそれも直して頂いたんですがこれが大正解でほんのちょっとの差なのにとても弾きやすくなりました。
弾く時の気分が全然よくなり練習も楽しー♪
これで我が家の楽器のピックアップやDI等、全てLR Baggsに統一です。