Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

KAMOMESTYLE

周りの赤ちゃんは食べるのにうちの子は食べない

2017.09.16 08:18

大人には個性があるように

赤ちゃんにも個性があるよ

同じ月齢でも

ママもちがうし

パパも違うし

お腹にいた時間も違う

体重もちがうし

身体の強さや弱さ、特徴も違うよ

1歳すぎて身体が整ってきたら食べるようになる子もたくさんいるから安心してね

あと、食べない!って悩んでいるママもたくさんいるから安心してね

食べることが当たり前ではないんだよ

ママが頑張って作った離乳食

赤ちゃんが食べてくれなかったらめっちゃ悲しいね

作るのやめてもいい!おっぱいのんでるから、赤ちゃんは平気だよ

その分ママがしっかり食べてね

ご飯よりおかずが2倍ね♡

おっぱいの材料になるから

ママがおいしいなって思うものを食事中にちょろっとあげてみて

赤ちゃんもママがおいしくて幸せそうなら

パクッて食べちゃうかも

ママが食べる姿を見てもらおう

食べるのが楽しいってしってもらおう

楽しいときに食べた食べ物は身体をつくってくれるよん

ママがラクになる!離乳食幼児食作り専門管理栄養士日南麻衣(ひなみまい)

プロフィール

インタビュー

仕事の依頼

お問い合わせ