Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

BIG"ビーアイジー"

5対5

2017.09.18 23:53

昨日は関西リーグ第13節でした。

ホームで沢山の方が応援してくださっている中での引き分け。

先制され苦しい展開でしたがそれでも一度はリードした状況で守りきれなかった。

これでもかと言うくらい簡単に決められてしまったことが何よりも悔しい。

結果的に最終節がとても厳しい状況になってしまいました。

もちろん全てがゴールキーパーの責任がと言われるとそうではありません。

(自分で言うのも・・・)

それでも5点取ってくれているのだから、1つでも防げていたらと悔やんでしまう。

前節に比べるといつもどおりのプレーはできたと思います。

けどシュートストップについてはポジショニングやプレーの方向が良かったとは思えません。

(映像が無いので記憶でしか振り返れませんが)

練習中にどれだけイメージできるかが鍵となります。

シュートを打ちますよ、という決まった状況でのシュートを受けているだけでは足りません。

ゲーム形式でのトレーニングの中で感覚を養う必要があるなと反省しています。


話は変わり、この歳でJリーグを目指すチームでプレーさせてもらえることの喜び、サポーターに応援して頂けることの有り難さ、チームを影で支えるスタッフ、色々なことを感じれるのはとてもとても幸せなことだと思っています。

いつまでプレーさせて貰えるか分からないですが、今自分にできることをやり切る、それはプレーでもそれ以外でも同じです。

まだシーズンは続きます。過ぎた時間は戻りません。

前を向いて頑張ります。