Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

minirobo tech lab.

長く楽しんでもらうために

2017.09.27 22:35

なかなか考えている時間がないので、自転車通勤(片道10分)と朝の犬の散歩の時間を最大限に活用するように、、、気持ちだけはなんとか(*´-`)(そうは言ってもかなり難しい)


前にも書きましたが、ある程度改造ができてしまうと、ミニロボプラザに行くか大会に出る以外ではほとんど何もすることがなくなってしまいます。(そんな気がしている)


後は試合をするだけ、、、というのもちょっと残念です。

改造してこそのミニロボです。




でも、今の性能にも満足しだし、これといって欠点もない。 練習して試合に勝つだけ・・・だけ?


うん。 もったいない。




さらに上を目指す改造をやってみよう!(改造マップも作成中)

今よりもっと良くなるかもしれない。

(もちろん悪くなることもあるのでそしたら元に戻そう)



そこで、(ミニ四駆がお手本というわけではないですが)

性能や加工難易度、効果についてもう少しわかりやすく表にまとめて、

次にどんな選択肢があるのかを分かりやすくしてみようと思っています。



ノーマルギア、高速ギア、超速ギア って分かりやすいですよね。

用途に合わせて選ぶことができるようになっています。



キックプレートも、どうするとどうなるのかが何となくわかってきた気がするので、軌道を思ったようにコントロールできるようになるorキックバネとの組み合わせで何十通りもパターンがあったとしたらなかなか面白いことになりそうです。

(そこがノウハウだから公開しない方が良いという考えもあります)



タイヤも、用途に合わせて選択できたり、もっと種類があってもいいと思っています。


あとは、↑の組み合わせの中から、

相手に合わせて、試合のルールに合わせて、自分の機体に合わせて、選択できることがわかると、試合も楽しく、試合のために改造することも楽しく、練習まで楽しくなるのではないか・・


*バランスが大事なので、そうそううまくいかないと思われます

*腕が称号で表されるのなら、ミニロボの改造具合もランクがあっていいかなと思います

*モデル末期なので集大成としてデータをまとめても面白いかなと思います


常に未完成であること、満足しないこと、上には上がいること、などが大人的には長続きする要素?だと思っていますが、子供的には何かの区切りに合わせた達成感があったほうが目標になるのではないかということと、到達してもまた次が続いていくようにうまく道があればいいなと思います。








あ、あと、みんなのランキングがわかりません・・・

称号の名称も序列がわかりにくいですが((;´・ω・) *インフレしている感あります

大会ごとに発表されるとうれしいですね。