hairtime Naoki

善玉菌を増やす方法!”バイオジェニックス”とは?

2017.09.26 10:00



前回の記事で

腸内細菌の役割と

悪玉菌が増える原因をお伝えしましたね!



今回は善玉菌を増やす方法!

についてお話していきます。



まず、知識として…

今まで腸内の善玉菌を増やす方法として

生きた乳酸菌をとる‼︎

これがベースの考え方でした!



腸内フローラのバランスを整え、宿主の健康に寄与する生きた細菌や酵母などを摂る考え方を

プロバイオティクス

といいます。


主に、ヨーグルトや乳酸菌飲料、ぬか漬け、納豆など。




しかし、ここで重要なのは

生きた菌だと摂れる量が少ないという点と

飲んでいる期間は善玉菌は増えるが

飲まなくなるとまた減ってしまう。

という点です。


つまり、

外から摂取した乳酸菌は腸に住みつけない

ヒトの腸内に棲みついている乳酸菌は、
生後間もなく腸内に入ってから長い時間をかけて宿主特異性を獲得する。このため、外から摂取した乳酸菌(生菌)は容易に棲みつくことはできず、増殖することはなく、3〜4日間腸内で働いた後には排泄される宿命を持っている。


なので今までは生きた乳酸菌を摂ることが

腸内にいいと言われて来たのですが

昨今の研究によって

死んだ菌でも菌の形をした菌体成分であれば

生きた菌とほぼ変わらない効果があると

新たに発見されてきました!


つまり、死んだ菌、死菌でいいのであれば

一度に大量に摂取することができるということです!



発酵後の死菌(菌体成分)も生菌と同等以上の効果がある。

これをバイオジェニックスといいます!


乳酸菌は、死菌であっても生菌と同等以上の整腸効果、感染防御、免疫賦活効果、抗腫瘍効果、高血圧抑制効果などの生理活性効果があることが明らかになった。
また、花粉症などのアレルギーを緩和させる作用は、生菌以上に有効であるという発表もある。


これまでの生菌による『プロバイオティクス』とは異なるこれらの作用は『腸内細菌学』の世界的権威である光岡知足先生(東京大学名誉教授)の提唱により、『バイオジェニックス』と呼ばれている。
生菌ではない『乳酸菌生産物質』は、多くの科学的エビデンスが確認されており、現在も幅広い研究が続いている。



なので、今はヨーグルトなどで

摂取するよりもサプリメントなどで摂った方が膨大な量の乳酸菌を摂れるということです🤥


オススメサプリ


情報は常に新しく研究され変わっていきます。

今言ってる内容も月日が経てば変わるかもしれません!


常に新しい情報を取り入れる努力をしましょうね⭐︎


そんなお手伝いができたらと思います😉












ヘアータイムスパニスト吉澤直希


ヘアータイムグループ唯一のヘッドスパニスト

頭のみではなく、様々な視点からお客様を綺麗にする方法ばかり常に考えてます。

身体の不調、だるさなど

全て【老化】のせいにはしていませんか?

内面も外見も一緒に綺麗にさせてください‼︎


〒569-0803

TOTAL BEAUTY gem by HAIRTIME

tel.072-683-3841

☎︎0120-833-100

カウンセリングだけでも受けに来てくださいね‼︎

お電話お待ちしております。