【心斎橋・道頓堀】大阪ミナミのスポットの1つである道頓堀川を架けた『戎橋』
大阪ミナミの繁華街「心斎橋」と「道頓堀」の境目に流れている「道頓堀川」を架かる橋で 有名観光スポットにもなっている『戎橋(えびすばし)』があります。
由来に「今宮戎神社」はお参りすることからあったことからと「西宮神社」の社礼が配られたことからによる2つの説がありながら1925年(大正14年)に架けられ その後 2007年(平成19年)に「鴻池組」の施工により架け替えられた橋は 河岸の「とんぼりリバーウォーク」へ降りるスロープが設けられています。
また 橋の北詰は「心斎橋筋」の南端で「心斎橋筋商店街」が長堀通まで繋がり 南詰は「戎橋筋」の北端で「戎橋筋商店街」が難波駅まで繋がっていて 1日の平均で約20万人 週末や祝日などの休日は約35万人が『戎橋』を通行していて 日中前〜夕方はもちろんのこと 夜遅くまでたくさんの人が通行していて 私が訪れた時もたくさんの方が通行しており 橋の上で「道頓堀川」をバックにして記念撮影をして方もたくさんいらっしゃいました。
(2枚目の画像はあるサイトからお借りしたものになります。)
『戎橋』上から「道頓堀川」の東方向風景と西方向風景を撮りました。
日中や夕方の『戎橋』からの「道頓堀川」の風景も良いのですが 夜の時間帯の風景はネオンが輝いてより良いものです。
また 西方向を眺めた時に見える橋は 梅田から難波まで繋がる南行き一方通行の大通「御堂筋」が川を架ける「道頓堀橋」です。
それから 橋の西方向左手には ご存知かと思いますが「グリコ」のネオン看板が輝くように設けられています。その周りにも企業のネオン看板や大型ビジョンが設けてあります。
あとそれから『戎橋』は 1985年・2003年の阪神タイガース優勝時や2001年の大阪近鉄バファローズ優勝時 2002年のサッカーのワールドカップ日本代表決勝進出時など 橋から川へ飛び込んだ人がいた出来事や 2007年の橋の架け替えられる前の先代橋の時代は女性を引っ掛けるナンパスポットでもあったことから「ひっかけ橋」とも呼ばれていました。
ということで 難波・道頓堀・心斎橋などのミナミの繁華街に来られた際は 是非 ミナミの有名観光スポットの1つ『戎橋』にも立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
(撮影・調べ・文/PONTA 2017年9月22日)