朝礼で使える!?先週金曜日(9/22)の人事/採用関連ニュースまとめ
2017.09.24 22:30
おはようございます。
先週金曜日の人事/採用関連ニュースをお届けします。
経産省後援「第2回HRテクノロジー大賞」 「ビズリ―チ」と「HRMOS採用管理」が採用サービス部門W受賞
引用元 @Press
株式会社ビズリーチ(所在地:東京都渋谷区/代表取締役社長:南 壮一郎)が運営する、即戦力人材と企業をつなぐ転職サイト「ビズリーチ」(https://www.bizreach.jp/)と、HRテック(HR × Technology)で採用を強くする「HRMOS(ハーモス)採用管理」(https://hrmos.co/saiyo/)が、経済産業省後援「第2回 HRテクノロジー大賞」において、採用サービス部門優秀賞を受賞したことをお
社員34%が転職を思案!? 人事も悩む「企業の人事評価」の泣きドコロ
引用元 BizLady
「こんな会社……もう辞めてやる!」
こんなふうに思った経験がある人も、決して少なくないでしょう。ではそんなとき、その原因や背景にあるものは、何だったでしょうか?
ある調査では、企業の“人事評価”が、評価される側の従業員だけではなく、
ゆとり世代の就活生が公務員を嫌う理由
引用元 PRESIDENT Online
大学生の就職活動、企業の新卒採用は現在、就職する学生が優位な「売り手」の採用環境になっている。そのため、知名度が高くない中堅、中小企業を中心に多くの企業が苦戦を強いられている。早くから学生の企業選びの選択肢に入り、自社の選考に進んでもらうため、企業は年々、早くから採用活動をするようになってきた。
ほとんどの新卒学生が騙される「ヤバイ会社の待遇」サンプルが参考になる
引用元 MONEY VOICE
Twitterユーザー・ひかりん(@hikarin22)さんが、新卒で学生がうっかり騙されて入ってしまう会社の待遇を報告してくれている。
就活生は、是非とも参考にしてもらいたい。
いまだ黎明期にある日本のテレワーク、浸透にはIT環境と制度の整備に加え、意識改革が必要
引用元 IT Leadear
テレワークの導入は、働き方改革を進めるうえで中核となる施策の1つである。今年7月24日には、2020年の東京オリンピック開幕時の混雑緩和を見据えて「テレワーク・デイ」が実施され、927団体、約6.3万人(推定)が参加し、大いに耳目を集めた。盛り上がりを見せるテレワークだが、その実態はどうなのか。そこで本稿では、総務省がとりまとめた「平成29年版 情報通信白書」と「平成28年 通信利用動向調査」の結果を引用しつつ、日本のテレワークの現状をレポートしたい。
建設業者調査、「現場監督不足」7割が実感
引用元 TBS NEWS
東京労働局が建設業者に対して初めて行った「人手不足」に関する調査で、「現場監督が不足している」と感じている割合が7割以上にのぼったことがわかりました。
建設現場での人出不足が深刻になり、新国立競技場の建設現場で新入社員の男性(23)が長時間労働の上、自殺する事態もおきたことなどから、東京労働局は大手ゼネコンなどを対象に初めて「人手不足」に関する聞き取り調査を行いました。
現金給与総額は前年同月より0.6%減。所定外労働時間は0.6%増。常用雇用は2.7%増~毎月勤労統計調査平成29年7月分結果確報(厚生労働省)
引用元 日本の人事部
【調査結果のポイント】(前年同月と比較して)
・現金給与総額は、一般労働者が0.7%減、パートタイム労働者が0.8%増、パートタイム労働者比率が0.02ポイント低下し、就業形態計では0.6%減となった。
なお、一般労働者の所定内給与は0.