Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

のんきーのはらぺこ日記 ~鳥取県で食べます~

「松原食堂」でのんびり昼飯!

2017.10.20 15:00

休日の午後、鳥取市青谷町青谷の「松原食堂」さんにお邪魔しました。


青谷の街の北寄りにあるお店です。

海が近いです。

まっすぐ行くと、すぐそこが国道9号線。


お店のエントランスです。

渋いです。

カッコいいです。


店内の様子です。

コンパクトな店内は、まさに昔ながらの「食堂」あるいは「飯屋」さんといった趣であります。


メニューです。

(写真が絶望的に見えにくくて、すみません。)

「肉定食」かあ。

シンプルなネーミングに惹かれます。


親子丼もいいっすね。

お酒もビールもありますね。


一品料理です。

飲みたくなっちゃいますね。


ツレは、

「ラーメン 並盛」(500円)

をいただきました。

具は、ネギとモヤシと豚肉です。


こちらは、のんきーオーダーの

「ラーメン 大盛」(750円)

です。

どどーんとかなり大きいです。


牛の香りのする醤油味のスープがおいしいです。


麺は極めてやわやわです。

噛まなくても大丈夫そうです(*´ω`*)

胃に優しいと思います(*´ー`*)

もはやラーメンの麺にコシなど不要!と思い切った感じが素敵です。

これはこれで、ありですね\(^^)/


さらに、

「焼めし」(450円)

もいただいてしまいました。

細かく刻まれた野菜や豚肉と共に炒められた飯は、パラパラしていて、うまいっす\(^^)/

これぞ「焼きめし」!


さらに、調子に乗って、

「牛すじ肉」(500円)

もいただいてしまいました。

やたらアップなのは、写真とるの忘れて食べちゃったから( ̄▽ ̄;)

本当は、この倍くらいの量でした。


煮込まれすじ肉には、粉唐辛子をかけるかカラシを付けていただきます。


柔らかくてうまいっす\(^^)/

お酒が飲みたいっす。


ゆったりたくさん食べてしまいました。

昔ながらの食堂で、なんだか昭和に戻ったようなひととを過ごさせていただきました(*´ー`*)


ごちそうさまでしたm(__)m


にほんブログ村 鳥取県情報ランキング に参加しています。

励みになりますので、ぽちっとお願いします。