Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

【第5回】リハノメch生放送「体育会系が幅をきかす理学療法士の世界で、オタク系の僕たちはどうやって生きて行けばいいのか(´・ω・`)」

2017.09.26 04:32

こんにちは、マーケティングチームの小池です。

今回はゲストに、達川 仁路 先生をお招きして「体育会系が幅をきかす理学療法士の世界で、オタク系の僕たちはどうやって生きて行けばいいのか(´・ω・`)」をテーマにお話を伺いました!

タイトルから判りますように、今回はこれまでのリハノメchと一風変わったノリと内容となっております。サブカルチャー、いわゆるオタク的なネタを序盤から飛ばす異質な回……なんと生放送中に頂戴したコメント数は、過去最多となりました。

「ガワはカジュアルにしていますが、内容は真面目に語りました!」とは達川先生と張本の談ですが、果たして本当なのか? 話に熱が入りすぎて、生放送ならではの脱線事故が起きてはいないか……!?

真相は是非、動画にてお確かめ下さい!


【 関連セミナーはこちら 】バナー画像をクリック! 


■生活を見据えたリハビリテーションのゴール設定の考え方

~リハビリテーション専門職がやるべきこと~

■リハビリテーションのための人間発達学入門

~認知・情動・社会性・行動の視点から発達を学ぶ~