Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

来良夢(こらむ) 学生けんちくレポート(2)

2017.10.16 11:00

こんにちは!すとうです。

今回は9月伊予市灘町(郡中)のまち歩きをした時に案内していただいた「郡中まち元気サロン 来良夢(こらむ)」について紹介していきたいと思います!

これが来良夢です。読み方は「こらむ」です。

来良夢は1911年(明治44年)に、伊予農業銀行郡中支店として建設されました。それからいくつかの銀行に変わった後、1963年(昭和38年)に伊予ショップガイドの事務局として利用され、2014年(平成26年)より来良夢として利用されるようになったそうです。

来良夢は、短期間のチャレンジショップ、ギャラリー、勉強会などのために有料で貸し出しているようです。


建物は擬洋風の建築で、正面のファサードはコリント式の木製の支柱によって支えられています。窓も上げ下げ窓になっていて、洋風の雰囲気をまとっています。

しかし、建物の中には和室があったり、屋根は瓦で覆われていたりもします。

建物の中に入るとエントランスを通り、古い金庫などが置かれている広間に入ります。もともとは吹き抜けになってたみたいですが、今では新たに天井を作り、塞がれているようです。

通常は非公開の2階を、今回は特別に見学させていただきました。2階に上がると、吹き抜けだったころの景色が少し見えてきます。明治の時代に郡中にこんな建物があったと考えると楽しくなりますね!

ただ、壁などは老朽化が進んでいて、改修が必要であるように見えました……。

建物の奥には和室があり、正面から見た洋風の雰囲気とのギャップがあります。和室は8畳ほどで、中庭があり忙しい銀行の休憩場として使われていたんでしょうか。



聞くところによると、この擬洋風の建築は明治時代の洋建築を大工さんが見よう見まねで作った建物だと聞きました。工法や見た目など、ちょっとあべこべなところが面白い空間を作り出しているんだと思います。

来良夢、楽しく見学させていただきました。