Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

旭区長が視察に来られました!

2017.09.26 13:49

少し前になりますが、9月21日に大阪市旭区長と空き家活用担当課の方が、「ヨリドコ大正メイキン」に視察に来られました。

特定空き家対策というと主には行政主導ですが、そこに至るまでの空き家活用は民間中心。そこで、民間と協働の取り組みが進む大正区では、どのように空き家活用をしているのかを視察に来られました。

川幡からはWeCompass(大正・港エリア空き家活用協議会)の創設経緯と活動内容を、細川さんからは「ヨリドコ大正メイキン」の建物用途の特徴や新しい運営方法、いままさに試行錯誤で工夫しているプロモーションの数々を説明しました。


疑問に思うことをどんどん質問される旭区長。あっという間に2時間ほど経っていました。

質問にお答えすることによって、自分の頭の中も整理されたような気がします。

その後、絶賛工事中の「ヨリドコ大正メイキン」の現場を視察され、記念写真。



旭区でも様々な用途の空き家活用が進むことをお祈りします。


あ、そういえば、今回は神吉さんから旭区長に「行水しに来ませんか?」とお誘いはなかったなあ。多分、女性の区長なので遠慮されたのだろうな。

(写真:神吉奈桜 文章:川幡祐子)