Ameba Ownd

アプリで簡単、無料ホームページ作成

さぼん屋☆kiki 〜手作り石けんワークショップ〜

試作品作ってます

2017.09.26 12:54

ゆきです。

今日は、みき、ゆきで10/2 ワークショップの試作品作りました!

なかなかいい感じです♡


アロマオイルとたくさんのクレイから選んでいただけます!

クレイは「粘土」のこと。


今回使うクレイの一部の効能についてご紹介します!

ちなみに、写真はモロッカンレッドを使いました。綺麗なオレンジ色です!


ローズクレイ

油脂肌 普通肌

少し紫がかったピンクでとてもきれいな色のクレイ。ピンククレイより効果が強いが、優しく皮膚を浄化し古い角質を取り除き、くすみの解消を期待されるクレイ。


モロカンレッド

油脂肌

アトラス山脈付近からとれた強い浄化のレッドクレイ、超過油を取り除き肌の循環をよくするとされる。また、収斂剤の役目もあるといわれている。


カオリン(ホワイト)

乾燥肌 敏感肌 普通肌 ニキビ肌

最も穏やかに作用し浄化するので初心者向きのクレイ。脱臭効果(デオドラント)があり、優しく乾燥させるのでベビーパウダーやボディーパウダーとして初心者むけに使われます。


ガスールクレイ

乾燥肌 敏感肌 普通肌 ニキビ肌

「洗い清める」という意味を持つ。モンモリロナイトの一種スティーブンサイトという珍しい鉱物を主成分とし、水に溶けたこのクレイのマイナスイオンが奥の汚れを吸着し、優しく洗い流します。ミネラル(マグネシウムとカルシウム)が、肌や髪に潤いを与え機能を正常にします。

(オレンジフラワーHPより)


クレイを使ったアロマ石けん、一緒に作りましょう♪

ワークショップ詳細は、ワークショップページをご覧ください。